※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

そばの実ダイエットの効果とは?どのくらい食べると効果がでるの?

そばの実ダイエット

スーパーフードとして最近密かに注目されている”そばの実”ですが、何に効果的かご存知ですか?

一時期、「損する人、得する人」や、「あさイチ」で紹介され「楽で簡単に痩せられる」と話題になり、一躍人気になったスーパーフードなのです。

結論から言ってしまうと、そばの実はダイエットにとてもオススメの食材です。

しかも、無理な食事制限などは一切必要のない簡単なダイエット法です。

ですが、間違った方法では、ダイエット効果を半減させてしまいます。

そこで今回は、ダイエットにポイントを置いて、なぜダイエット効果があるのか。その理由と簡単に取り入れられるダイエット方法についてご紹介致します。

 

そもそも、そばの実とは?

そばの実ダイエット

そもそも、そばの実とは何?と、まだ聞き慣れない、馴染みが無い方の為に基本知識を少しお話し致します。

そばの実はそもそも、日本食の王道であるあの、お蕎麦の元になる植物の種の事を言います。

簡潔に言うと、そばの実を加工するとお蕎麦になるのです。

日本ではそばの実をそのままで頂くと言うよりは、お蕎麦の方がまだまだ馴染み深いですが、ロシアの方では大変ポピュラーに食べられている食材なのです。

 

そばの実の効果とは?

そばの実には、ルチンとレジスタントプロテインが含まれています。

ルチンとは、抗酸化作用や血液をサラサラにしてくれる作用、毛細血管を強く丈夫にする作用があります。

レジスタントプロテインは、“プロテイン”と言う名の通り、タンパク質の一種で、レジスタント=抵抗と言う意味があります。

つまりは、体内の消化酵素で分解されにくいタンパク質の事を言うのです。

普通、タンパク質を摂取した時、消化酵素で分解されるとアミノ酸として吸収されますが、レジスタントプロテインと言うのは消化酵素で分解されにくいので、食べても体内に吸収されないのです。

体内に吸収されにくい=食べても太りにくい

これに繋がると言う訳です。

 

そばの実にアレルギーはある?

魅力的な食材、そばの実ですが、食べる前に注意して欲しいので補足としてお話致します。

そばの実にはアレルギー症状が出る人も居ます。

蕎麦が食べられない蕎麦アレルギーの方は絶対に辞めましょう

蕎麦のアレルギーは症状の出方は様々ですが、最悪の場合死に至るケースもあります。

身内に蕎麦アレルギーの方が居ないか、自分はアレルギーを持っていないかは事前にチェックする必要がありますね。

 

Sponsored Link

そばの実ダイエットの効果は?痩せない?

そばの実ダイエット

そばの実の正体が分かったところで早速本題です。

そばの実には、ダイエット効果があるのかという事です。

 

そばの実のカロリーは?

一見、カロリーだけ見ると100gあたり、

  • 白米 168kcal
  • 玄米 364kcal
  • そばの実 370kcal

と、ダイエットに不向きなのでは?と思いますよね。

ですが、そばの実はダイエット効果が期待できます。

そばの実には、ダイエットを手助けしてくれる食物繊維、ビタミンB2、レジスタントプロテインが含まれます。

食物繊維とビタミン類はで体内の不要な物質を排泄させるデトックス効果があるので、便秘などに効果的ですが、この3つの中でも一番ダイエット効果が期待できると注目されているのが“レジスタントプロテイン”なのです。

 

Sponsored Link

実践!そばの実ダイエットの仕方とそばの実の食べ方

そばの実ダイエット

ダイエット効果が分かったところで次は実践です。正しい方法で、そばの実を活用しましょう!

活用方法と言っても、そんなに難しいことはありません。

調理方法はいたって簡単です。同じくスーパーフードの中まであるチアシードのように水に戻したりは必要ありません。

そのまま食べるのでも大丈夫です。

ただし、生で食べる場合は製造日から1週間以内の新鮮なもので、国産のものをおすすめします。

そのまま食べる以外の方法としては茹でる、炊く、炒るがあります。

 

そばの実の茹で方

①そばの実を1時間水に浸す
②鍋で弱火~中火で15分ほど茹でる
③ざるに挙げて水でしめる、ぬめりを取る

茹でたそばの実は冷蔵保管の場合、3日間ほど持ちます。

茹でたそばの実のアレンジは下記がおすすめ。

●スープに混ぜる
●サラダに混ぜる
●納豆に混ぜる
●スムージーにいれる

 

そばの実の炒り方

そばの実は茹でるだけでなく炒って食べることもできます。

フライパンを弱火にかけ、ゆすりながら炒る。そばの実が少し茶色くなってきたら出来上がり。

炒ったそばの実のアレンジは下記がおすすめ。

●サラダにかける
●みそと混ぜてもろきゅう風に
●そのままの食べる場合は塩をかけて

 

そばの実ごはん

<材料>
・お米3合
・塩小さじ1/2
・お酒小さじ3
・目盛り分

<作り方>
①そばの実を軽く水でゆすいでざるに上げます
②米を研ぎ、①の味料を混ぜ合わせて目盛り分の水を入れて炊き上げます。

作り方はいたって簡単です。

お米と一緒に炊き上げるだけで栄養価も高く、ダイエット効果が期待できるごはんに早変わりするのです。

 

そばの実ダイエットはどれくらい食べるといいの?

そばの実ダイエット

日本テレビの「得する人損する人」で取り上げた際には、食前に茹でたそばの実をスプーン1杯食べるだけで、ダイエットになると紹介されていました。

食前に食べる理由は、食前に食べる事で、体内に入る脂肪分の吸収を抑制出来るからです。

食前にたったスプーン1杯食べるだけでダイエットになるというのはかなり簡単な方法ですよね。

 

Sponsored Link

そばの実ダイエットの体験談や気になる口コミを大公開

そばの実ダイエット

ダイエットを始める前に、本当に効果が出るのか気になる…なんて方、多いのではないでしょうか。

そこで、気になるリアルな口コミをまとめてみました。

 

そばの実ダイエットのメリット

  • もともとお蕎麦が好きなので続けやすい
  • お米と一緒に炊飯器で炊いてみましたが、白米で頂くよりも“もち麦”感覚で頂けるので美味しく感じる
  • お通じが良くなった
  • 2か月ほどで効果を感じられた
  • 一度に大量に茹でても消費期限がそこまで短くないので忙しくても続けられた

テレビ特損では、2人がそばの実ダイエットに挑戦し、3週間で7lg弱痩せていました。

 

 

そばの実ダイエットのデメリット

  • 通販などではよく見かけるが、スーパーに売っているところを見たことが無いので、続けにくい
  • 毎日続けるには少し値段が高いように感じる
  • 見た目が好きではない
  • 小さい子供が居るのでアレルギーが気になって使えない
  • 味が好きではない

などなど、様々な口コミがありましたが、ネットやSNSを見ていても悪い口コミよりも良い口コミが多いです。

 

美味しいという口コミが多い!

ダイエット効果があったと言う口コミも多いのですが、それ以上に「美味しい」と言う口コミが非常に多く、楽しく、そして簡単に取り入れている様子でした。

ご家庭によってはスープに入れたりお惣菜に入れたり、お米と合わせて炊き上げたりなど色々なアレンジを施していました。

もちろん、ダイエット目的で使用するのであれば当然求めるのは体重が減ったかどうかが気になるところですが、それよりも大切なのは続けられるかと言う事です。

「嫌だな…」「面倒だな…」と思っては続くものも続きません。

楽しく、そして、美味しく、簡単に続けることが大切ですよね。

その点ではそばの実には誰でも続けやすいダイエット方法だと言えますね。

 

Sponsored Link

そばの実はどこで買える?

そばの実ダイエット

そばの実ダイエットのデメリットでおも挙げられていますが、そばの実をスーパーで見かけることはありませんよね。

では、そばの実はどこで売っているんでしょうか。

 

①成城石井

GNS 国産 そば実 300gが990円(税抜き)で買えます。

 

②カルディ

スーパーフード そばの実 250gが498円(税込み)で買えます。

 

③通販

アマゾンや楽天でも購入できます。コスパで言うと、通販のほうが安いですね。

楽天で一番口コミが多い商品が1㎏1,680円です。手間やコスパを考えるのであれば通販がおすすめです。

 

 

 

Sponsored Link

まとめ

いかがでしたか。

そばの実は栄養価も高くダイエットにも良いと言う事で最近注目されていますが、ダイエットにも美容にもとても良いので、体の内側から健康的に痩せたい方にもとてもオススメの食材です。

よくネットで、食前にスプーン1杯の量のそばの実を食べるとお腹が膨れて食欲が抑えられますよと書かれているのを見ますよね?

それももちろん簡単なダイエット法ではありますが、こんなにアレンジ法が沢山あり、美味しいので、どうせであれば食材に混ぜて取り入れてみるのも良いですよ。

ただ、お蕎麦と同じくそばの実はアレルギー反応が出る場合があります。

アナフィラキシーショックを引き起こすと病院に行かなければならない大変な事態を引き起こすので、注意を払って食べるようにしましょう。

健康に、そして美容に気を使うあなた、オススメです。ぜひ実践してみて下さい。

ご参考にしてくださいませ。

最初のコメントをしよう

任意