※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

肌断食に挑戦してみて。効果はあった?期間は?

肌断食効果

最近お肌のことを勉強していると見つけた「肌断食」。今回は、肌断食を試してみた結果をまとめていきたいと思います。

 

肌断食とは

肌断食効果

肌断食とは、化粧水や乳液などのスキンケアやファンデーションなど、メイクやスキンケアをしないという美容法です。肌断食にもいろんな方法があり、数日間肌に何もつけない、週末だけなどといろんな方法が紹介されています。

詳しくは>>肌断食とは?肌断食がもたらす驚異的な効果をどうぞ。

 

この言葉を知る前に一度、肌断食に取り組んだことがありました。理由は皮膚科の先生に言われたから。取り組んだ結果、私の場合は数日で効果を実感できました。後で詳しく書いていきますが、肌の状態が良くなったからと、また化粧品を使い始め、最近になって「肌断食」について知り、化粧品の害などを考え、再度肌断食に取り組んでいます。

 

どういった経緯で肌断食を始めたか

  • 18歳まで

おでこやあご周辺にニキビができ、皮膚科に通いながら対処。

 

  • 18歳

化粧をし始める。ファンデーションは苦手意識があったので、目元だけ。

 

  • 19~20歳

2年間、夏の間炎天下の中、屋外のバイトをする。日焼け止めは使わず。

 

  • 21歳

就職。慣れない環境や夜勤のため、両頬にニキビが多発する。皮膚科でもらった処方薬で3カ月ほどかけて治す。メイクは目元だけ。

 

  • 22~27歳

フルメイクをするのは結婚式など特別な時だけ。日焼け止めも夏に海に行ったりするときのみ。1カ月に1回ペースであごのニキビ、乾燥に悩んでいた。

 

  • 27歳

今まであまり気にしていなかった、鼻周りの赤みが気になり始める。皮膚科に行くと脂漏性皮膚炎と診断を受ける。完治には時間がかかるらしいが、待ちきれず3回皮膚科を変え、3回目で月1の乾燥や鼻周りの赤みの悩みを伝えると、化粧品をやめるように言われ実践することに。1カ月続け、やめる。

 

  • 28歳

現在。月1で悩んでいたニキビや乾燥はなくなった。おでこに少しニキビができ、鼻周りの赤みは継続している。化粧品によってかゆみがでたりすることがあり、再度肌断食を決意する。

 

肌質

昔から肌はキレイと言われることが多かったので、就職してからの頬のニキビがかなりショックでした。時折、乾燥が気になることが多かったので、自分では「乾燥肌」だと思っていましたが、皮膚科で相談したときは「オイリー肌」だと言われました。

確かに、一度目の肌断食をするまで、おでこと鼻の脂が気になっていました。おそらく「混合肌」だったのかなと思います。

 

使ってきた化粧品

肌がキレイと言われると、キレイでいたいという思いも強くなり、昔から「これがいいよ」と言われるとすべて試してきました。

●パーフェクトホイップ
●豆乳イソフラボン化粧水・乳液
●ノエビア
●アロエの入ったジェル
●ニュースキン
●アレクサンドルドゥパリ
●アムウェイ
●ヒルロイドクリーム

これ以外にも使っていましたが、長く使ったのはこれだけです。スキンケア用品は安すぎてもよくないというイメージがありましたが、どのメーカーのがいいかさっぱり分からず、勧められて自分でも合っているなと思ったものはリピートしていました。

この中で肌質が変わったかもと感じたのはニュースキンのものを使ったときでした。それまではずっと、アレクサンドルドゥパリのものを使っていた(2年ぐらい)んですが、おでこの脂がすごく気になっていました。ただ、変えるのもどれにしたらいいかわからなかったので、そのまま使っていたんですが、ニュースキンのものを勧められたので変えてみることにしました。

しばらく使ていると、おでこの脂が前よりは気にならなくなった感じがしました。なので、2回目の肌断食をするまでは、ニュースキンとアムウェイ(ニュースキンと同じくいいらしいと聞いて特に肌にもトラブルなかった)を使っていました。

ちなみに、鼻周りの赤みが気になり1回目に行った皮膚では、ヒルロイドクリームを顔に塗るように言われ、化粧水などもせずそのまま塗っていましたが、3回目の皮膚科ではヒルロイドクリームはだめだとなぜか怒られました。いまだに理由は分かりませんが・・・。

そして、美顔器やパックも毎日したり、フェイシャルエステも言っていたのですが、皮膚科で言われたのは「お金をドブに捨てている」でした。そして、スキンケアを一切やめるように言われ、大丈夫かなと思いつつ1回目の肌断食をしました。

 

1回目の肌断食まとめ

元々、ファンデーションは肌が荒れるからと苦手意識がありしていなかったのと、日焼け止めも嫌いでつけていませんでした。しかし、洗顔だけは洗顔料で洗い、その後のスキンケアは一切しない、朝も水洗顔だけということを1カ月していました。

この時は、かゆみがでたら塗るようにとステロイドを渡されていたので、最初の方は使いながら様子をみ、大きな肌トラブルはなく経過でき、おでこのオイリーな感じが全くなくなりました。

スキンケアをしなくても、肌荒れも起きず、むしろよくなったのですが、「保湿が大事」と思い込んでいたので、よくなった1か月後にスキンケアを再開しました。(皮膚科には再診にいかず自己判断でやめました。)

それ以降も口回りの乾燥やニキビはでずに過ごせていましたが、おでこの脂が再度気になり始めたのと、あごのラインにかゆみがでてきたので、肌断食の本を読み、再度肌断食に取り組むことに決めました。

 

Sponsored Link

肌断食に取り組んで

肌断食効果

●メイクはアイシャドウ、アイブロウが基本
●マスカラやラインは時々
●外出は日傘で対応
●夜の洗顔料のみで

 

1日目

メイクしていなければ洗顔はしなくていいのですが、どうしても試してみたかったクレイ洗顔を実施。顔全体がつっぱったような感じがするが、我慢できないほどではなく、スキンケアせず就寝。

 

2日目

洗顔後のつっぱりは残っていますが、かゆみは治まる。あでこのあぶらっぽいのはまだ残っている。

 

4日目

あごにニキビができたが、そのほかは変わらず。

 

5日目

つっぱりもましにはなるが、まだ残っている。ただ、昨日できたニキビは治った。

 

1週間

肌荒れもせず、かゆみもなし。あでこの脂が気にならなった。洗顔後のつっぱりもなくなる。

 

11日目

フェイスラインの部分がかさつき始める。

 

2週間

フェイスラインのかさつきが治らず、クレイ洗顔をやめ、石鹼洗顔にする。

 

17日目

フェイスラインのかさつき変わらず、石鹼洗顔もやめる。全体的に肌荒れがでてきている感じ。おでこのニキビや鼻の頭の赤み・にきびがでてきた。

 

3週間目

赤みは少しましだが、頬・あごのかさかさ変わらず、ひりひりもでてきた。我慢できず、皮膚科でもらったステロイドを少しだけつけることに。

 

1ヶ月目

ステロイドは2日でやめる。頬・あごのかさかさ少しましにはなるがまだ継続。ひりひりは治まった。小鼻の角栓がすごい。しかし、無理にとるとだめということなので我慢する。

 

1カ月と1週間

顔全体のかさつきはなくなる。脂っぽくもなくさらさらした感じ。おでこのニキビも少しずつましになっている。全体的によくなってきた。

気になるのが小鼻の角栓と鼻の頭のニキビ。角栓をずっととっていたのがいけなかったのか・・・。ターンオーバーが正常化するのを待つ。

 

Sponsored Link

まとめ

ネットで見ると、肌断食に関して効果がでた人、でなかった人と別れますが、私は肌断食に挑戦してよかったと思っています。元々、スキンケアは大事だと思いあれこれしていましたが、ファンデーションや日焼け止めは肌荒れを起こすと使っていなかったので、急にスキンケアをやめても大きな肌トラブルなくいけたんだと思います。

肌断食に成功すると、なによりお金が浮くというのが大きいです。また時間もとられず美肌になれるので、挑戦してみてよかったと思いました。

 

最初のコメントをしよう

任意