※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

あなたはどの肌タイプ?自分の肌に合ったケアをしていますか?

肌質

あなたは自分の肌がどのタイプの肌か知っていますか?肌タイプは大きく4つに分かれていますが、使う化粧品などお手入れ方法はその肌タイプによって変わってきます。

自分の肌にあったお手入れをしないと、肌荒れの元になります。そこで今回は肌タイプ別のお手入れ方法について見ていきたいと思います。

 

あなたの肌はどのタイプ?

肌質

肌質は4つに分けられます。それぞれのタイプの特徴を挙げているのでチェックしてみてください。一番多く当てはまるものがあなたの肌質ということになります。

 

脂性肌(オイリー肌)

  • 皮脂の分泌が多い
  • 季節関係なくテカる
  • 毛穴がひらいている
  • 主にTゾーンにニキビができる
  • キメが粗い
  • 化粧崩れが気になる

脂性肌は何らかの原因で皮脂の分泌が過剰になっている肌のことをいいます。皮脂でべたついた肌には汚れもつきやすく、肌トラブルが起きやすい肌です。

皮脂は取り過ぎても過剰分泌してしまいます。べたべたが嫌で洗いすぎている人は注意が必要です。

 

乾燥肌

  • 季節関係なくカサカサしている
  • 粉がふいている
  • 口元や頬にかゆみや赤みがでている
  • ツヤがない
  • 洗顔後肌がつっぱる
  • 肌トラブルは主にUゾーンにできる

乾燥肌とは常にカサつきを感じる肌のことです。乾燥肌は角質層の潤い成分の低下・皮脂量の低下が原因です。洗顔の時に洗いすぎたり、こすりすぎることが主な原因です。

肌のバリア機能が低下しているのでちょっとした刺激にも過敏になってしまいます。

 

混合肌

  • Tゾーンはテカる
  • Uゾーンは乾燥している
  • 肌荒れしやすい
  • 乾燥、皮脂の過剰分泌、どちらも気になる
  • 肌の状態が不安定

日本人のほとんどの方が混合肌と言われています。

肌質はいろいろあり、「普通+脂性」、「普通+乾燥」、「脂性+乾燥」のいずれの組み合わせでも混合肌と呼ばれます。しかし、水分と油分のバランスを顔の部位ごとに図ることはできず、自分の自覚症状で判断されているので、主に混合肌と認識されているのは「脂性+乾燥肌」です。

 

普通肌(ノーマル肌)

  • 肌がきれいと言われる
  • 化粧ノリや、持ちは特に気にならない
  • 季節によって肌質の多少変化はあっても比較的安定している
  • 肌トラブルが起きにくい

これが一番理想の肌質です。角質の水分と皮脂のバランスがよく、肌トラブルが少ない健康的な肌です。キメも整っていてメイクノリもよく、ツヤがある肌です。

 

 

Sponsored Link

肌タイプの診断方法

肌質肌質

上記に肌タイプの特徴を挙げましたが、肌タイプを診断する方法がいくつかあります。どれでもいいので試してみましょう。

 

診断方法①ティッシュを使う

夜の洗顔後、スキンケアをせずにそのまま寝てください。6~7時間後に起きてすぐにティッシュ1枚を顔に押し付けてのせます。

正面を向いた状態ですぐティッシュが落ちる:乾燥肌
下を向いてティッシュが落ちる:普通肌
下を向いてもティッシュが落ちない:オイリー肌

 

診断方法②洗顔後の肌をみる

洗顔した後、化粧水などは何もつけず肌の様子をみます。10分経ってから肌がどんな状態化で判断します。

肌がつっぱる、カサカサする:乾燥肌
肌がつっぱるが、Tゾーンは少しべたつく:混合肌
全体的にテカった:脂性肌
特にべたつきもかさつきもない:普通肌

 

診断方法③美容皮膚科チェックしてもらう

自分の肌にあった化粧品が分からない、ニキビが繰り返しできるなどと肌の悩みがある場合は皮膚科を受診しましょう。一般の皮膚科でもいいですが、私の場合は皮膚科では、肌質チェックはしてもらえませんでした。なので、美容皮膚科がおすすめです。

美容皮膚科では、病気というよりも美容的な側面の強い疾患を治療してくれます。美肌に詳しい肌の専門ドクターが、悩みやコンプレックス・トラブルを最先端の医療機器と治療で改善していくのが美容皮膚科です。皮膚科専門医が問診、2種類の肌スコープを用いて診察し、美容皮膚科的に詳しく肌診断をしてくれるそうです。

 

診断方法④WEB上で診断してみる

「肌質 診断」などと検索してみると、たくさん診断してくれるサイトがあります。いくつかの質問に答えるだけで自分の肌質のタイプを知ることができます。

いくつか載せておくので診断してみてください。

◆オルビス肌質診断
スキンチェック オルビスサイト

◆資生堂 dprogram
肌タイプ診断 資生堂

 

診断方法⑤肌質チェッカーを使う

肌の表面に当てるだけで水分量や油分を診断してくれる機械があります。いろんな種類がでているようで、値段は2000円~高ければ20000円のものまであります。

アプリと連動し肌の診断と管理ができる美肌測定器もあるので、興味があれば探してみてください。電気屋さんでも楽天なども購入できます。

スキンチェッカー(楽天)

美肌測定器(楽天)

 

Sponsored Link

肌質別のお手入れのコツ

肌質

自分の肌質が分かったところで次はお手入れ方法をみていきましょう。今しているお手入れ方法が肌荒れの原因になっている可能性もあります。もう一度お手入れ方法を見直してみましょう。

 

乾燥肌のお手入れのコツ

乾燥肌は水分と油分どちらも足りていない状態です。角質層が水分保持に関わっているので角質層を正常に機能させることが必要となります。

また敏感肌の人も多くは乾燥肌が進行した状態なので、まずは乾燥を改善することが必要です。

>>カムバック潤い!乾燥肌の原因は?原因と対策まとめ

 

①洗いすぎない

洗顔やクレンジングをする時に、ごしごしと力を入れてしまうことでお肌の角質層が傷つきバリア機能を低下させ、乾燥肌を招きます。また、こすりすぎにより余分な皮脂まで落とすことも乾燥肌の原因になります。

よかれと思い必要以上にお手入れしていることが乾燥肌の原因になっています。乾燥肌のお手入れは、こすらずに優しくするようにしましょう。

朝の洗顔を洗顔料を用いてし洗顔ている人は朝は水洗顔のみにする方法もおすすめです。

 

②クレンジング剤は優しいものを

乾燥が気になるときは、クレンジングクリーム・ミルク・ジェルを選ぶようにしましょう。クレンジング剤で一番強力なのが、ふき取りタイプのクレンジングです。乾燥肌には刺激が強いのでふき取りタイプはおすすめできません。

オリーブオイル、ホホバオイルなど界面活性剤が入っていないオイルタイプのものおすすめです。

 

③化粧品はセラミド・アミノ酸などが入っているものを選ぶ

お肌の潤いに重要な細胞間脂質の約50%はセラミドでできています。

また、アミノ酸は、肌の角質内に存在する「天然保湿成分(NMF)」という保湿因子の主成分で、潤い成分となる天然保湿因子を補給する作用があります。

そのため、化粧品を選ぶときはこれらの成分が入っているものを選ぶようにしましょう。

>>乾燥肌おさらば。乾燥肌に悩んでいる人のスキンケア方法

 

④ビタミンA、B、Eを摂る

外側からのケアは大切ですが、食べ物での内側からのケアも重要です。バランスのいい食事を心掛けるのはもちろん、美肌に必要なビタミンを積極的に摂るようにしましょう。

>>乾燥肌と食べ物って関係ある?乾燥肌に効果的な栄養素・食べ物

 

脂性肌のお手入れのコツ

皮脂の分泌が適正な量を超え、過剰な状態が「脂性肌」です。脂分が多いと細菌が増えやすくニキビなどの肌トラブルになってしまいます。そのため皮脂量をコントロールすることが大切です。

 

①皮脂を落としすぎない

脂を落とすことに必死になり、一日に何度も洗顔をしたり、手でゴシゴシとこすったり、スクラブ入りの洗顔料を使用すると、肌に負担を与えてしまいます。そして、皮脂を落としすぎることで、皮脂の分泌がすすんでしまいます。

そのためしかり泡を立てて洗うこと、肌を清潔に保つことが重要となります。洗浄力が強すぎる洗顔料を使っていたり、スクラブ入りの洗顔を頻繁に使っている人は見直しが必要です。

 

②保湿をする

脂性肌の場合、べたつくのを嫌い化粧水や乳液などで保湿をしない場合があります。しかし、脂性肌でも保湿は必要です。

洗顔後の肌は皮脂膜が流出し、バリア機能が通常よりも低下している状態です。そのまま放置すると、肌は自らを守るために皮脂の分泌を増加させてしまうのです。

 

③化粧品は油分の控えたものを選ぶ

化粧水や美容液などはべたつかずさっぱりタイプのものを選び、乳液など脂分の補給は控えめにしましょう。

化粧水は、肌を引き締め、汗や皮脂の分泌を抑えてくれる「収れん化粧水」がおすすめです。毛穴の開きやオイリー肌の改善・防止が期待できます。

 

④油っこいもの、刺激物などは避ける

甘いものや油っこいもの、刺激物などは、皮脂分泌をさかんにしてしまいます。アブラ身の多い肉や、植物油はなるべく控えて、野菜、魚、果物を積極的に毎日の食事に取り入れるようにしましょう。

また、ビタミンB2、C、DHA、EPAなどの不飽和脂肪酸などが脂性肌の人にはおすすめの栄養素です。

 

混合肌のお手入れのコツ

混合肌もいろんな組合わせがると思いますが、自分の肌によって乾燥ケアは優先なのか、脂性ケアが優先なのかお手入れ方法を分析する必要があります。

 

①Tゾーンは清潔に油分を控える

混合肌に最も多いのが「Tゾーンがテカる」、「Tゾーンが黒ずむ」といった悩みだと思います。

基本的にTゾーンは皮脂の分泌が多い部分なので、皮脂の毛穴づまりに気を付けた洗顔と油分の補給を控えた保湿を行うことが大切です。

 

②Uゾーンは保湿する

Tゾーンと比べて皮脂腺の少ないUゾーンは、乾燥しがちで荒れやすい部分です。皮脂の分泌が少ないと肌の保護がない状態なので、ニキビなどトラブルも起きやすい場所です。

そのためUゾーンは油分も含めしっかり保湿してあげる必要があります。

 

どの肌でも大事なこと

肌タイプ別にお手入れの方法をご紹介しましたが、次は、普通肌も含めどの肌質でも共通していえるお手入れをみていきましょう。

 

①洗顔方法を見直す

スキンケアで最も大事なのが洗顔です。

×ごしごしこすっている
×何回も洗顔している
×泡立てて洗顔していない
×熱いお湯で洗顔している
×シャワーで直接洗顔している
×タオルでごしごし拭いている

これらは間違った洗顔方法です。

◎洗顔料を泡立て、キメの細かい泡で洗う
◎指で洗うのではなく泡で洗う
◎水またはぬるま湯で洗う
◎洗顔料はきちんとすすぐ
◎優しく

これらが正しい洗顔です。ごしごし力を入れてしまって肌が傷つき、肌荒れを起こしやすい肌になってしまいます。とにかく泡立て優しく洗うことがポイントです。

 

②ケアをしすぎない

どの肌質でも保湿は必ず必要です。保湿をしていないのも問題ですが、あれもこれもケアしすぎるのもかえって肌の負担になってしまいます。

毎日パックをしていたり、ピーリングを頻繁にしていたり、肌によかれと思ったケアが実は肌の負担になっていることもあります。

シンプルなケアでも案外肌はキレイになります。「何もお手入れしてなくて」と言っている人の方が肌がキレイなこともありますよね。やらないのもやりすぎなのもよくありません。

 

③脂をとりすぎない

メイク直しなどであぶらとり紙を使うこともあるでしょうが、脂はとりすぎるとさらに分泌してしまいます。なので、どの肌でも脂をとりすぎるのはいけません。

本当に脂が浮いているようなところだけに軽く抑える程度に使うようにしましょう。たいていの皮脂はティッシュでも十分吸い取れます。

 

④メイクは必ず落として寝る

メイクをしたまま寝るのは肌にとってありえないことです。汚れをそのまま放置しているようなものなので、当然肌荒れの原因になります。

メイクはその日のうちに必ず落としましょう。

 

⑤バランスのいい食事を

美肌になるには内側からもケアが必要です。多くの栄養素はバランスよく食事をしていれば不足することはありませんが、忙しいと食生活もおろそかになりがち。

食事は私たちの体を作っています。バランスのいい食事をしましょう。食事で摂れない場合は、サプリメントで補うのもいいと思います。

>>乾燥肌におすすめ。美肌に効果的なサプリメント

 

Sponsored Link

まとめ

肌のタイプに合わせてケア方法を変えるのは大変ですよね。しかし、美肌になるためには必要なことです。そのためにはまず、自分の肌質がどのタイプか知る必要があります。

肌質を知り、そのタイプに合わせたお手入れをすることで美肌へ近づくことができます。

今のケアを見直し、自分に合ったお手入れをしましょう。

 

最初のコメントをしよう

任意