転職を考えている看護師におすすめ転職サイトまとめ
何年か務めていると、頭をよぎるのが「転職」ですよね。
- 給料がもう少し欲しい
- 心機一転病院を変えたい
- 残業が少ない病院に行きたい
- 違う科の仕事もしてみたい
理由は様々でしょう。転職を考えた時おすすめしたいのが転職サイトです。転職サイトにもいろんな種類があります。今回はおすすめの転職サイトをご紹介していきます。
この記事の目次
なぜ転職サイトを使うのがいいの?
一人で探すには限界がある
学生時代は、学校の先生に聞いたりホームページなど希望の病院をピックアップし、見学に行って・・・と主に自分で動いていたと思います。
学生時代は先生の意見も聞けますし、学生同士で情報交換できたりと比較的動きやすっかたのではないでしょうか。しかし、働いている中で就職活動をするとなると、時間がかかってしまいます。
人間関係や給料面、残業の有無など気になることは多いですよね。それらをふまえて探すとなるときっと時間が足りません。そういった意味で一人で就職活動をするには限界があるといえます。
転職サイトであれば自分で探す手間が省ける
転職サイトであれば、希望の条件を伝えるだけで、いくつかの転職先を紹介してくれます。その中から興味がある病院を選び、情報をもらったり、見学にいくことができます。病院先の看護部長さんなどともつながっていますから、内部のことも教えてくれるんです。
他にも・・・
- 面接の設定と段取りをしてくれる
- 履歴書や志望動機の書き方を教えてくれる
- 面接にも同行してくれる
- 行きたい転職先がある場合、希望先に交渉してくれる
- 年収や勤務時間、休みなどの転職条件を交渉してくれる
というメリットがたくさんあるんです。もちろん登録は無料でできます。
デメリットとしては、なかなか就職先が決まらず就職活動が長期になると、連絡が多いと感じる点です。その点を除けば、転職サイトでの就職活動はいいものといえるでしょう。
おススメ転職サイト
ナースではたらこ
- 日本最大級「9万件の医療機関情報」が掲載されています。
- 楽天リサーチで、看護師人材紹介「満足度No.1」に選ばれています。
- ネットには出ない非公開求人を多数取り扱っています。
- 「総合求人情報ポータル」の老舗であるディップ株式会社が運営しているため、セキュリティーも万全!
- 24時間連絡が取れる上にコンサルタントもスピーディーに動いてくれるので、短期間で転職したいならナースではたらこ。
詳しくはこちらをどうぞ→日本最大級「9万件の医療機関情報」掲載!【ナースではたらこ】
マイナビ看護師
- 医療系転職支援サービスのプロがサポートするから安心!
- 実際のトコロを良く知っている! 実際に働く看護師から常に情報収集しています。
- エリアごとの求人を網羅! 日本全国にオフィスを展開し、病院、クリニック、訪問看護、介護施設など豊富な求人のラインナップを有しています。
詳しくはこちらをどうぞ→日本最大級!看護師の転職サイト≪マイナビ看護師≫
看護のお仕事
- 全国対応でしかも24時間対応!!
- 転職成功したら、転職支援金を最大12万円一括支給があります。
- 業界最大級の非公開求人(=好条件求人)保有数を誇っています。
- コンサルタントの対応は素早く、丁寧です。無理に転職を勧めることはありません。
- 地域ごとに専任のコンサルタント。地域密着型のご提案が可能です。
詳しくはこちらをどうぞ→看護のお仕事
ナース人材バンク
- 年間利用者数は10万人を超え、国内最大級の看護師さんの転職支援サービスとなっています。
- 安心!東証一部上場の安心企業が運営しています。
- 全国16拠点で展開しているため、全国どこに住んでいても転職サポートが可能。住まいの看護師さんでも転職サポートい
- 給料などの条件交渉も、専任のキャリアコンサルタントにお任せ!
詳しくはこちらをどうぞ→看護師求人紹介 実績No.1【ナース人材バンク】 無料会員登録
お祝い金がもらえる転職サイト
ジョブデボ看護師
- 国内NO.1の還元率で最大40万円のお祝い金を進呈してしてくれます。
- 8万件以上の求人数があります。
- 厚生労働省認可を受けた紹介会社であるため、個人情報保護も徹底しています。
- 対応もスピーディーです。
ナースJJ
- 転職で最大35万円の支援金がもらえる。(年収600万円以上の転職の場合)
- ハローワークさんの情報も扱っている。
- 匿名で求人応募ができるから職場には知られず転職活動ができる。
詳しくはこちらをどうぞ→【看護師さん限定】転職支援金35万円がもらえる!ナースJJ
美容外科求人なら
- 夜勤が疲れた。
- 残業したくない。
- 日勤だけがいいといった人におすすめ。
詳しくはこちらをどうぞ→美容外科求人ガイド
アドバイス
転職サイトはたくさんあります。
できればこの中から最低2つは登録してみてください。というのも、同じ求人でもコンサルタントの方が違うので条件が違ってくる場合や、非公開求人がここの転職サイトではなかったけど、こっちではあるなどと違いもでてくるからです。
また、人間ですからコンサルタントと合う合わないもでてきますし、そういった理由で最低2つの登録をオススメします。
どのサイトも登録自体は簡単です。ただ、転職を探しているという条件で登録しているので、当然連絡もマメにしてくれます。
少し多いなと感じることもあるかもしれませんので、ゆっくり転職がしたいととそういった理由ははっきり伝えるといいでしょう。
まとめ
転職サイトはたくさんあります。登録しすぎても対応がしんどいので、2、3個登録して自分にあった職場を探しましょう。
必ず自分にあった転職はできます。
転職するにあたって転職の時期も大事になってきます。以下の記事もよければ合わせて読んでみてきださい。