【看護師必見!】看護師におすすめの婚活方法まとめ
男性にとって結婚したい職業の上位である看護師。一見モテてそうで、婚活も必要ないんじゃと思われがちですが、実はそうでもありません。
看護師の未婚率は一般女性と比較すると高く、特に30代の看護師の未婚率は高いという結果がでています。
なぜ、看護師の未婚率が高いのか・・・いくつか理由はありますが、特に出会いがないという点ではないでしょうか。
そんな看護師のためにいろいろな婚活サイトがあるのを知っていますか?そこで今回は「看護師のための婚活」についてみていきましょう。
この記事の目次
看護師の未婚率が高い?
ナースフルの調べによると、20歳代後半の未婚率は看護師が67.4%、一般女性だと59.9%となっています。多少差はありますが、そこまで大きく差はありませんね。
しかし、大きな違いが出てくるのが30歳代ということが分かっています。
一般女性は30歳代前半で33.4%、30代後半で22.4%と下がっていくのに対し、看護師は30代前半が50.4%、後半が50.8%とほぼ横ばいなのです。30代だと一般女性の2倍未婚率が高いのです。
しかもこれは2011年のデータです。2015年の国勢調査の結果、50歳まで一度も結婚をしたことがない人の割合を示す「生涯未婚率」が女性で14.06%と、前回の2010年の結果と比べて急上昇し、過去最高を更新したという結果がでました。
全体で未婚率があがっているということは、看護師の未婚率もあがっているということになりますね。
なぜ看護師は結婚できないのか
看護師の未婚率が高い理由には以下のものが挙げられます。
- 出会いが少ない
- 恋愛している時間がない
- イメージと違う
- 時間が合わない
- 結婚しなくても一人で生きていける
- 男性に対する理想が高い
- ダメ男が好き
これらの理由で看護師の未婚率が高くなっていると考えられます。詳しくは以下の記事を読んでみて下さい。
看護師にぴったりの婚活方法
婚活といってもいろんな方法がありますよね。看護師のための婚活方法もありますし、いろんなサービスが充実しているので、ご紹介していきます。
看護師におすすめ①合コン
看護師と合コンしたいという人も結構います。特に看護師と合コンするのに多い相手は消防士や警察官ではないでしょうか。>>看護師が理想とする結婚相手は?警察や消防士がベスト?
多くの合コンは金曜の夜でしょうが、看護師はそうはいきません。平日の夜が多いです。
その点、消防士や警察官であれば、やはり不規則勤務という点で理解してくれ、時間が合いやすいというメリットがあります。
他にも、看護師は収入がいいので、相手にも収入を求めがち。そうなると、職業も大事ですよね。合コンにはどんな職業が来るかは分かりません。
もし確実に条件のいい男性をGETしたければ、サービスを利用しましょう。
Rush-ラッシュ
東証一部上場企業IBJが運営する日本最大級の合コンセッティングサービス。婚活サイト(ブライダルネット)・婚活イベント(PARTYPARTY)など幅広く手がけているIBJなので、会員数が40万人以上!毎月約2,000人が登録しているビックサイト。
このように検索し、相手を選んでいきます。人気職種・管理職の登録者が多いのも魅力。検索すれば、写真付きのプロフィールをみることができます。(登録前はぼかしがはいっています。)
気になるお相手には、「いいね!」を送り、「いいね!」がマッチすると合コンに誘うことができます。お店選び・予約はスタッフが手配してくれます。
●料金●
登録無料。成立後料金が発生。
2対2以上で合コンする場合:3,980円 飲食代含む
●プラン●
様々な企画から選ぶパーティープランもあります。
●会員数●
会員登録数40万人、毎月約2,000人が登録
●口コミ●
今は26歳で次に付き合うならできるだけ結婚は意識していきたいですし、正直年収とかも気になります。お金が全てではないですけどね…だから安定した仕事をしている男性を希望していました。
当日の合コン相手は30歳、31歳、29歳でまぁまぁタイプの人もいました。人材系の会社に勤めているらしく紳士的な感じだったので成功した合コンだったと思います。
何かいやらしいことをされるでもなく、楽しくご飯を食べてお酒を飲めました。発展はしませんでしたが職場の他の子は何度か会っているみたいでこれから進展があるかもしれません。
最初は変な人がきたらどうしようって考えていましたけど、実際は真面目そうな人たちと出逢えたので第2回を考えているところです(笑)婚活サイト
ラッシュは、会員数が多いところが最大のメリットですね。会員数が多いということは、出会いも多いということになります。いろんな人と出会いたいという人にはラッシュがおすすめです。
コンパde恋ぷらん
R25やTV番組でも多数取り上げられ、無料会員登録と、会員登録後の合コンパーティです。年齢や職業、地域など詳細を選び合コン相手を検索することができます。
例えば、職業から選ぶと、次に年齢も指定できます。すると、下記のようにさらに詳細条件がでます。
さらにこれをクリックすると、詳細プロフィールや機能の曜日、希望の相手などがみれ、気に入れば合コンを申し込むボタンを押すだけ。あとは専門のプランナーが具体的な日程や時間、場所、人数のセッティングを進めてくれます。
●料金●
登録無料。成立後料金が発生。
フリープラン:女性1000円 飲食代なし
コースプラン;女性3500円~ 飲食代含む
●プラン●
パーティーコン、おみコン、ぐるっとコン(街コン)もあります。
●会員数●
会員登録数10万人、参加者140万人
●口コミ●
相手から申込みしてきたのにも関わらず、その後、返事が無くなる為、OKしてもキャンセルになったことは数回あります。
男性はセッティング料が高いからそうなるのか…わかりませんが、その点の不満を除いては他はいいシステムだなと思います。実際にした合コンは、普通に楽しくて変な人はいませんでした。連絡先も交換して後日、食事に行ったりしたので楽しかったですよ。婚活サイト
コンパde恋ぷらんはラッシュに比べると会員数は少ないですが、専門のプランナーが具体的な日程や時間などを決めてくれるというサービスが魅力。忙しい人におすすめです。
合コンは出会いにはもってこいですが、口コミにもあるように婚活には向いていなかも。とにかくまず出会いが欲しいという人は合コンをどんどんしていきましょう。
看護師におすすめ②ネット・アプリ婚活
最近出会い系で交際や結婚している人も増えてきています。10人に1人がSNSやインターネットを通じて交際相手と出会っているというデータもあります。
様々なアプリがでている中でFacebookを通じたものが人気のようですね。そんな中、看護師におすすめなサービスがあります。
ホワイトパートナーズ
ホワイトパートナーズは、業界初!女性看護師・看護学生限定の婚活マッチングサービスです。
国内最大級看護師コミュニティサイト『ナース専科』が監修しており、サービスの内容は看護師の意見を元に作成されており、ナースのためのマッチングサービスだといえます。
看護師理解のある上場企業・大手企業・外資企業・経営者・弁護士・会計士・税理士・公務員・年収700万円以上のいずれかのハイステイタスな職業限定!
一般的な女性より収入が高い看護師にはもってこいのサービスです。
●料金●
月会費や異性へのアプローチが無料。自分からアプローチし、承諾があったときのみ1000円が発生します。
●プラン●
看護師の要望に合わせたリアルなイベントを開催しています。
●会員数●
男性:24歳~39歳
女性:20歳~35歳
2017年7月から開始したばかりなので、まだ会員数はでていません。
●口コミ●
・月会費がほとんどかからないのでありがたい(30代、女性)
・忙しい病院にいるので婚活パーティーなどに行けないため助かる(20代、女性)
・まだ会員数が少ないので不安だ。「ナース専科」はいつも見ているのでその点心配はないけど・・・(30代、女性)
看護師にとったら、お金もかけずに利用でき、時間がない中でも活動できるというメリットがあります。証明書もきちんと提出するので、身元も安心。
ただ、まだサービスが始まったばかりなので、会員数が分からないこと、口コミが少ないため評判が分からないというのがデメリットですが、無料という点では試してみる価値はありそうですね。
この他にもマッチングサービスをしているものはたくさんあります。
>>【デイズ男性ハイステイタス恋活マッチングサービス】
>>【pairs】Facebookで恋活・婚活
看護師におすすめ③婚活パーティー
看護師の婚活パーティーも多いです。需要があるのか、どの婚活パーティーサイトでも看護師限定の婚活パーティーが結構多いです。また、年齢限定や職業限定などでパーティーを選べるので無駄なく理想の条件に出会える可能性がありますね。
PARTY☆PARTY
パーティーパーティーは日本で最も知名度のある婚活パーティーです。月間600種類以上のパーティーやイベントが豊富。男女の人数差が発生しないように人数バランスを調整しているので、カップリング率も約4割となっています。
また、1人1人じっくり話せる流れなので、相手を見極めやすいという形態になっています。そして、すべてのパーティー会場で「免許証」「保険証」「パスポート」などにより、本人確認をしているので安心して参加することができます。
●料金●
入会金、月会費:無料
女性:2000円~6500円前後
●会員数●
月間動員数20,000名以上、月間カップリング数 3,000組以上
●口コミ●
ホームページで実際の声が紹介されています。
婚活パーティーを主催しているサイトは多くあります。私もいくつかの婚活パーティーに参加しましたが、同じパーティー会社でも場所によっても人数に差があったりと様々です。
もちろん口コミも大事ですが、実際に自分でいくつか参加してみてもいいのかなと思います。女性はそんなに高くないですし、条件に合う婚活パーティーを選んでみてください。意外と婚活パーティーに参加している看護師は多いようですよ。
パーティーパーティー以外にもいくつか紹介します。
〇エクシオ(EXEO)
- 日本最大級の婚活パーティーサイト
- 婚活パーティー事業だけを運営している
- 大人数でのパーティーであっても1対1で話す着席型のパーティーを主催
- アフターサービスも充実
- 9年連続お見合いパーティー参加の総人数No.1の実績
- 安心の身分証提示と虚偽申告対策もあり
- 女性1000円~6000円前後(オンラインで割引あり)
〇YUCO.(ユーコ)
- 上場企業のmixiグループ運営
- カップリング率50%!参加者の2人に1人がカップル
- 異性が8名~と少人数でじっくり話せる
- 気軽に参加しやすい
- 女性2500円が基準
〇シャンクレール
- 他の婚活パーティーよりも年齢層は高め
- 設立21年のクオリティーの高さ
- カップル成立率は45%超えと好成績
- 女性1000円~2000円前後(Webで割引あり)
看護師におすすめ④結婚相談所
合コンサービスや婚活アプリ、ネット婚活、婚活パーティーは比較的低料金で気軽に出会うことができます。しかし、その分真剣度にかけ、結婚まで結びつかないというケースも。
そこで、出会いもあり結婚も近いうちにしたいといった人には結婚相談所がおすすめです。やはり、上記のサービスに比べると費用が高くつきますが、費用がかかっている分結婚したいといった本気度が高いといえます。
白衣コン
看護師向けのサービスを提供しているだけあって、看護師の事情を理解してくれるカウンセラーがサポートしてくれます。看護師が土日休みでないことを考慮し、平日に開催してくれるためその分値段も安くなっています。
入会に不安という場合は、お試し制度というものがあり、どういったサービスなのか事前に知ることもできます。
●料金●
プランによって金額は異なってきます。42歳未満Bプランのみ月会費が3割引き。
●会員数●
約6万人
●口コミ●
結婚したい看護師におすすめ♡白衣コンの魅力は?で紹介しています。
結婚相談所もたくさんあって選べないですが、白衣コンは看護師のことを考えて作られたサービスなので、結婚したいという看護師におすすめです。
看護師におすすめ⑤その他
上記4つ以外にもおもしろそうなサービスをご紹介します。
自衛隊ブライダル
30代40代自衛隊員(自衛官中心)に限定した結婚相手紹介サービスです。自衛隊と結婚したいといった人にはおすすめ。
忙しい方でも婚活がしやすいよう、毎月スマートフォンに5名の異性を紹介してくれ、お見合いセッティングまで手厚くフォローしてくれます。 自衛隊婚活業界の中では圧倒的にリーズナブルな料金体系となっています。
詳しくは>>【自衛隊ブライダル】
TKK TRAVEL
業界内で最もアクセス数のあるサイト運営している、婚活バスツアーの会社で、最高67%と、コンスタントに高いカップリング率を誇っています。
バス会社と旅行会社がセットで企画運営を行っているため仲介料金がかからず、リーズナブルな価格となっています。東京、千葉、大阪が出発地となっているので、周辺の人は試してみる価値があるかも。
詳しくは>>【公式】婚活・お見合いバスツアー&のり愛バス専門サイトのTKK TRAVEL
エンジェルの性格分析
12の質問に答えるだけで、あなたの性格診断結果と理想の相手を占った結婚パートナー診断結果を無料で見ることができます。
自分の性格や恋愛傾向を知りたい方、自分にぴったりの結婚相手とはどんな人か知りたい方、自分の将来の恋愛や結婚を占ってほしい方にお薦めです。
まとめ
看護師の婚活と言っても多くのサービスがあります。その中でも看護師に特化したサービスがあるので、活用してみてもいいのではないでしょうか。
結婚したいランキング上位の看護師、未婚率が高いなんてデータ変えてやりましょう!