実録!!無痛分娩はこうでした!保険がおりる噂とは
今回は、みなさんが気になるであろう「無痛分娩」についてです。
実際に体験したママの体験談をお届けします。
最後には無痛分娩の費用、もしかしたら保険がおりるかも?!についてもまとめています。
この記事の目次
無痛分娩の体験談
実際に無痛分娩をした人、無痛分娩を考えてる人の体験談です。
本当に痛くない!
外国だと無痛分娩が普通みたいです!
最高のお産になりました
無痛一択
痛みに弱いので私は迷いなかったです!
できるかは産院による
できるなら無痛分娩にしてます!
個人差アリ
私は効いたけど、全く効かないって人もいました
産院選び大事
麻酔を陣痛MAX切りまで入れないとこ、序盤から入れてくれるとこと様々です
分娩時間は伸びるかも
でも出産時間は伸びると言われました。
次も無痛で
でもいきむ感覚はよく分からず…1人目より少しだけ分娩時間は長かったです。
でもやる価値あり!3人目あるなら間違いなく無痛を選びます。
嘘でしょ?!
麻酔が効いている間は、全く痛くなくてDVDかけながら寝てました。
けど、分娩の進みが悪く、いきみで頑張ってほしいとのことで、麻酔止められて普通分娩に。
痛み0から痛みMAXの世界に突然ほおりこまれて、鬼叫びました!
無痛はいくらかかるの?
無痛分娩は、麻酔の費用が加算されます。
「硬膜外麻酔」という難しい麻酔を使用するため、約10~20万円ほどが加算されるのが一般的です。
通常分娩の費用もあるので、無痛分娩を選択した場合は、自己負担額がおおよそ20~30万円ほどになると考えておいてください。
なんで保険外なの?
硬膜外麻酔ってね、帝王切開でも使用するんやけど、帝王切開の場合なら保険適用やし、医療保険もおりるのよ。
でも、無痛分娩は陣痛時に痛みを抑える麻酔を使用するだけなので、基本的には健康保険の対象外となります。
保険適用にしてくれたらいいのに…
無痛分娩で医療保険がおりる?!
みなさん、無痛分娩は保険適用外で、医療保険もおりないんやけど…
耳より情報があるよ!
無痛分娩でも…
医療保険がおりる可能性があるよ
吸引分娩&鉗子分娩も同時にしてることがPOINT
無痛分娩の場合、吸引分娩も同時にすることがあるんだって。
吸引分娩は、異常分娩に入るので、民間医療保険の保障の対象になります。
なので、無痛分娩とSETで吸引分娩してたら、医療保険の対応になる可能性があるんです!!
吸引分娩してたら記載があるはず!あったら、保険会社に問い合わせしよう!!
実際の声
無痛分娩だとだいたい吸引になるらしく、加入してる医療保険適用になったので、だいぶ戻ってきて普通分娩の第一子無痛分娩の第二子の方がより安く上がりましたわ。そして、体がラクったらないわ。ほんとに無痛分娩しか無理だわ。
もう産まないけど。 https://t.co/fhp1QuC3GN— 二重顎 4y2y (@heijitunohiruma) December 11, 2022
無痛分娩はお金かかりますよね。
うちは終盤医師が赤ちゃん引っ張っり出したので医療保険の対象になり、実質負担は減りましたが妻の退院時にそこそこな金額支払いました。。。— カトルオックス島民 (@KTOX_island) October 19, 2022
分娩費用、無痛分娩+吸引からの鉗子フルコースだったたから、医療保険がおりておつりがきたな…ラッキーと思ったけど、息子の頭変形しなくてほんとよかったそんなことならなくても、お金かからなくなればいいのにね
— もぐもぐ*.☺︎1y8m (@mgmg3494) June 17, 2022
問い合わせは
保険金の問い合わせは、代理店さんではなく直接コールセンターや事故受け付けに問い合わせが◎
代理店だとNGと言われても、直接だと保険金がおりたという声もあります。
今加入してる保険内容が対象になるかは、一度確認しておくと安心!!
吸引分娩による会陰切開・裂傷も保険対象
吸引分娩に伴う会陰切開のため手術扱いになり、手術と入院に対して保険金がでました。
16万ぐらいおりました。ちなみに手術に関しては健康保険で3割負担でした。
縫合が手術になる?ので5万円、入院9万円おりました。
保険未加入の人は
保険入ってたほうがいいよ~
私も入ってて、帝王切開になって保険下りたし、本当には行っててよかったな~って思った!
出産って何があるか分からないから、加入してた方が安心かなって思うよ☆
妊婦さんでも入れる保険があるよ~
内容を見直したい!って人も一度無料相談だけでもしてみて。
無料で相談できてプレゼントももらえるよ♪
まとめ
無痛分娩の体験談参考になりましたか?
まさか、無痛分娩+吸引分娩で医療保険の適用になるというのは知らなかったので驚きです。
もし、吸引分娩もしてたら保険が下りるかもなので、要チェックです!