温度で色が変わる!?簡単クリスマスツリーネイル

ハロウィンが終わり街の装飾がクリスマスムード一色ですね。セルフネイルでもクリスマスを楽しめるデザインを考えました。
マスキングテープを使うのでとっても簡単です♪お好きなシールやラインストーンでクリスマスツリーにオーナメントを飾るように自由にデザインできます。
ベージュやホワイトを使えばオフィスネイルにも◎
今回はベースに温度で色が変わるジェルを使用しました。単色塗りでもグラデーションやフレンチのようになるのでおすすめです。
この記事の目次
マスキングテープで簡単!クリスマスネイルのやり方
【準備するもの】
・ベースジェル
・トップジェル
・お好きなカラー2色(今回はベースにブラウン~ベージュに変化するジェル、ツリー部分にピンクゴールドのラメのジェルを使用しています)
・マスキングテープ(100均で手に入ります)
・お好みでラインストーンやネイルシール
【手順】
①必要があればサンディング(爪の表面をやすりで削る作業)をしてベースジェルを塗りライトで硬化します。
②カラージェルを全体に塗ってライトで硬化します。(温度で色が変わるので画像によりいろいろカラーが変わって見えています。ちなみにネットで購入しました。「カメレオンネイル」で検索すると出てきますよ!)
③クリスマスツリーをアートしたい指にマスキングテープを貼ります。
④マスキングしたらもう一色のカラージェルを塗ります。はみ出ても大丈夫です!
⑤マスキングテープをそーっとはがしてライトで硬化します。
⑥お好みでシールやラインストーンを貼ります。今回はキャンドゥの星のシールとラインストーンを乗せました。
⑦トップジェルを塗布してライトで硬化し完成!
ARINE
- ARINEはこんな人におすすめ
・インスタグラムをよく見ている
・ネイリストのネイルをもっと見たい
・おすすめのセルフネイルを知りたい
まとめ
セルフネイルでも簡単にできるクリスマスネイルのご紹介でした!冬っぽいパーツを使えばもっとクリスマス感が出て可愛くなると思います。
ちなみにダイソーが出す雪の結晶シールと雪の結晶ネイルパーツが毎年セルフネイラーの間では質が良くてプチプラなのでコスパがいいと話題になります。
ネイルでもクリスマスを楽しんでくださいね♪