※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【服を安く買う】ネットで安い服を買う方法9選

洋服を安く買う方法

ブランドものも、可愛い服も買いたいし、着たい。

そんな願望をもつ女性も少なくないはず。

女性の平均年収が276万円となっている今、洋服に何万円もかけられないという現実があります。

それでもおしゃれはしたいんです。

そこで、今回は 「可愛い洋服を安く買う方法」 をご紹介していきたいと思います。

 

洋服を安く買おう!安い服が買えるサイトは?

服を安く買う方法

服を買うお金が少なくてもおしゃれはしたいし、いろんな服も着たいですよね。

なので、洋服を安く買える方法を知っておきましょう。

購入場所を変える、お得な情報を入手する、この2点を知れば洋服を安く買うことができますよ。

【関連記事】
【レディース】プチプラなのに可愛い!激安の人気ファッション通販サイト20選

 

Sponsored Link

ブランド服を安く買う方法

ワンポイントにブランドものを買えば、他がプチプラでもかっこよく着こなすことができますよね。

だけどハイブランドは高いんです。そんなハイブランドも定価で買わずお得に購入しましょう。

4,000以上のブランドとオフィシャルパートナーシップを結んで365日イベントセールを開催しています。 最大90%OFF 

会員登録は無料!有名ブランド・人気のアイテムが日替わりで登場するので、 まずは会員登録して毎日チェックするのがおすすめです。

ssense
カナダのモントリオールを拠点にしたハイセンスブランドを扱うショップで、カナダの急成長企業トップ50になるほどのショップです。日本語対応しているので、使いやすさも◎

SALEでは 割引最大70%オフ 。日本では手に入らないブランドの品物がお手頃価格で手に入ります。

gilt
会員限定のブランド品の激安購入サイトです。ファッション業界に精通したバイヤーが独自のネットワークで正規ブランドから購入し、なんと 最大70%OFFの破格セール をブランド日替わりで実施中です。

セールは、毎日21時から。どのセールも時間制限を設けられています。

 

Sponsored Link

オンラインアウトレットで買う方法

アウトレット品は、プロでしか分らないような縫製に難ありや定番からはずれた物、売れ残りなどの品物で、安くで手に入るメリットがあります。

アウトレット品は、きちんと選べばかなりお得に買い物ができます。

①安すぎるものは買わない方がいい
安い商品の場合はキズ、もしくは故障があって手放されたものがほとんどです。
使いものにならないハズレ商品の確率が高いので買わないほうが無難。

②高価な商品はアウトレットで得する可能性大
元が高価な商品は値引率が低くても値引き額が大きいため、お得に購入することが出来ます。ブランド品なんかは正規で買うよりかなりお得に購入できるでしょう。

③新しいタグには要注意
新しいタグの商品はアウトレット専用商品である可能性が高いです。値引きはされていないのに安い価格で、品質も相応。単に安物を買ったという事態にもなりかねないので目利きが必要です。

 

店頭ではなく、ネットでもアウトレット価格で購入できます。アウトレットモールまで足を運ぶ時間がない時におすすめです。

マガシーク
取扱いブランド数1500以上!アウトレット商品と人気ブランドの古着商品が買えるようになりました。です。

 MAX90%オフ というなんとも嬉しい割引率です。

brandeli
約300ブランド、常時1万5千点以上の商品をいつでもアウトレット価格で購入できるアウトレット通販サイト『BRANDELI(ブランデリ)』です。

レディースアパレルを中心に取り揃えていて、 80%OFFの商品も多数! 

locolet
「買ってから選ぶ。」靴とファッションの通販サイト「ロコンド」を運営するアウトレット通販サイトです。ロコンドを利用している人におすすめ

 定価より平均30%~最大80%割引 で購入でき、送料無料・30日間の返品保証つきでがメリットです。

アウトレット品は返品できないことがほとんどですが、ロコレットであればそれが可能なんです。

Sponsored Link

服を安く買えるフリマアプリを利用する

中古品に抵抗がない人はフリマやオークションがおすすめです。

美品でもかなり安く購入できますし、ブランド物でも安く手に入れることも可能です。

メルカリ
人気の理由は、スマホで写真を撮って簡単に出品ができる・購入もボタン一つだけという気軽さ。

毎日の出品数は数十万点と品数も豊富です。 値段の交渉もできるので、破格の値段で購入できる可能性も 

自分が着なくなったものも出品すれば一石二鳥。

登録時に招待コードの「aAg845」をいれると500円分のポイントがもらえて買物ができます。

 

この他にもアプリはたくさんあります。

ショップリスト(SHOPLIST.com)を利用している人は⇒「SHOPLIST USED」共通IDでログインすることができ、ポイントも共通です。

手続きが簡単なのは⇒「フリマノ」価格.comとの連携により、出品手続きが簡単。PCからも出品可能。

ヤフオクや楽天オークションなどを利用するのも一つの手です。中古品でもよければ安くでたくさんの洋服や小物が手に入るでしょう。

実際にフリマに出かけるのもおすすめです。フリマアプリとは違い、自分の目で確認し、手に取ることができるので安心ですよね。

Sponsored Link

韓国ファストファッション

韓国ではファストファッションのことを「SPA」といいます。SPAブランドは、おしゃれ!しかもリーズナブル!なんです。

STYLENANDA
韓国ではあのDHOLIC以上、 断トツ人気NO.1のサイト! コスメも人気です。

お店が原宿に初上陸しましたが、なかなか行きづらいという人も多いでしょう。ネットでも購入できるのが嬉しい点ですね。

DHOLIC
韓国のアパレルブランドで、他にはないようなフェミニンなシルエットやトレンドアイテムがプチプラで手に入ります。

他にもたくさん韓国ファッションおすすめサイトがあります

>>韓国ファッションが激熱!人気の韓国ネットショップおすすめ10選

 

Sponsored Link

キャッシュバックサービスを利用する

ショッピングをする時にサイトを経由すると、現金が戻ってくるというお得なキャッシュバックサービスを利用しましょう。

モノカ
洋服やコスメ、食材など、ネットでショッピングをする時に、 monokaを経由するだけで【現金】が戻ってくる、とってもお得なキャッシュバックサービス です。

登録無料でその日からすぐに利用でき、ポイントサイトのように交換の手間や利用制限はありません。いつも利用するサイトがあれば、このサービスも利用してみましょう。

Sponsored Link

中古・ユーズドのマーケット

中古品や古着でも、ブランド服を安くゲットできます。

最近ではブランド服の買い取りを行うショップも増えてきており、買取店に持ち込まれるブランド服は状態のよいものがほとんど。

vectorpark
30万点以上のファッションアイテムを取り扱う日本最大級の古着通販サイト。 バーバリーやルイヴィトンなど、 有名ブランドのUSED品が充実  

ブランド品だけでなく、コートやデ ニムなどの古着や小物、など 豊富な中古品を多数取り揃えています。

 

Sponsored Link

卸売りから直接購入する

ブランドの服を購入したいという方、タグがついていないと嫌だという方にはおすすめできませんが、同じデザインを安くで購入したいという方にはかなりおすすめの方法です。

ロクゼロ
ロクゼロはアパレルの企業から在庫を一括で大量に買取りしているので、安く商品提供が可能となっています。

 いつでも全商品60%OFFのオフプライス 

Sponsored Link

月額定額制のファッションレンタルサービス

女性の間で話題になっているのがファッションレンタル。これからのファッションは「買う」よりも「借りる」時代へ。

毎週服を買う、服にお金をかけすぎているといった人、購入するより安く、そして、いろんな服を着たいという人におすすめのサービスです。

airCloset
エアークローゼットは取り扱いブランド国内最大級のファッションレンタルサービスです。

 取り扱いブランドは300以上あり、会員登録数も140,000人を突破しています。 

VERYやCLASSY.など、コンサバ系ファッションとなっています。

Rcawaii
 「サービス開始から1年間で会員1万人を突破」「コーデ満足度96%」「1ヵ月15万円以上もお得」 と、今話題のサイト。

キレイ系、フェミニン系、カジュアル系、クール系、セクシー系、オフィスカジュアルから、結婚式など各有名ブランドの人気コーデを何回でも借りることができ、総額15万円以上お得になることも。

利用シーンからも選ぶことができ、楽しめること間違いなし!

EDIST. CLOSET
エディストクローゼットは プロのスタイリストがコーディネートした最旬コーデをセットでそのままお届けする ファッションレンタルサービスです。

トップス2点・ボトムス2点のセットが届き、そのまますぐ着ることができるので時短に。自分でセットを選ぶことができ、それが手元に届きます。

 

他にも洋服レンタルができるサイトがあります。

それについてまとめた記事は>>ファッションレンタル比較【女性用】おすすめの可愛いファッションレンタルは?

 

Sponsored Link

女性はファッションにどれくらいお金を使っている?

服を安く買う方法

女性のみなさんは、洋服にどれくらいお金をかけているのでしょうか。

マイナビウーマンによる「女性の1カ月の服飾費ランキング」によると、3,000円以上5,000円未満という女性が多かったことが分かっています。

第1位 3,000円以上5,000円未満 19.0%
第2位 7,000円以上1万円未満 16.1%
第3位 2,000円以上3,000円未満 12.2%
第4位 1万円以上1万5,000円未満 11.2%
第5位 5,000円以上7,000円未満 9.8%
第6位 1,000円未満 8.3%

 

このアンケートは働く25歳~35歳の結果ですが、意外にも服にお金をかけていないということが分かります。

別の調査でも、約6割が月に使うお金は5,000円未満です。そして9割が1万円未満ですね。

服にかけるお金出典:TesTee Lab

このアンケートでは自由に使えるお金が増えたら服を買いたいという女性は10代女性の68.8%、20代女性の71.3%と、やはり収入が低いという点がファッションへお金をかけられないということなのでしょうか。

ファッションやおしゃれに興味・関心のある女性は87%であるということがベルメゾンのアンケートで分かっているのですが、おしゃれはしたいけど、お金がないため服へ使うお金は5,000円前後であるということなんでしょう。

 

洋服はどこで購入している?

洋服を買うお金が1万円未満であることは服に充てるお金が少なくなったこと以外にも理由があります。

それは、ファストファッションやオンラインショッピングなどが充実したことにより、洋服を安く購入できるようになったという点です。

ベルメゾンのアンケートでは、直近1年間にお店やネットショッピングで購入したブランドで最も多かったのがユニクロでした。

UNIQLO 71.0%
GU 27.6%
無印良品 25.6%
しまむら 24.3%

ネットショッピングでもベルメゾン、楽天、ユニクロオンラインストアとネットでもファストファッションブランドが人気となっています。

ファストファッションは、やはり価格が安いことが人気の理由なのでしょうか。

 

服を買う頻度は?

服を買うために使っているお金は、5,000円前後だということが分かりました。

それでは、どれくらいの頻度で服を買っているのかも調べてみました。

ガールズちゃんねるをみてみると、

・季節ごとに
・セールでまとめ買い
・欲しいものがあったら
・毎月

という意見がありました。意外にも毎月もしくは毎週と、いう意見が多かった印象です。

やはり、ネットや店舗で、毎月購入したとしても、5,000円あれば数枚の服が手に入るというのが大きな点ですよね。

ネットであれば、夏に冬服を買うといったように、季節外れの服を買うことも可能です。

 

洋円前後で重要なのは価格

人気ブランドがファストファッションであることが分かりましたが、女性のみなさんが洋服を買う時に重視する点はなんでしょうか。

ベルメゾンのアンケートでは、やはり価格が重要視されています。

服にかけるお金出典:ベルメゾン

別のアンケートでもやはり、価格を重視するという意見が多く、価格が安いファストファッションブランドが人気だということが納得できますね。

 

洋服にかけるお金は収入の2~4%にすべし

洋服に充てれるお金が少ない背景には、被服費を収入の2~4%に納めなければその他の出費が賄えないという事実があります。

実家暮らしであれば、家賃や食費は考えなくて済みますが、一人暮らしだと何かとお金がかかってきます。

そのため、被服費は4%以内に収めたいんですね。例えば、手取りで20万円であれば、4,000円~8,000円が被服費に充てれるお金です。

他の費用との兼ね合いもありますが、1万円使ってしまえば貯金ができないという事態にもなりかねません。

①洋服にかけれるお金があまりない
②洋服を安く買えるようになった

この2点がファッションに使うお金が低くなっている理由ですね。

 

Sponsored Link

東京・大阪で安く服を買う

実際に自分の目で見て触って安い服を買いたい人も当然いますよね。

そんなときは、実際に買い物に出かけましょう。意外と安く服が買える場所はいくつも存在します。

東京で服が安く買える場所を知りたい人は>>東京で服が安い場所はどこ?都内の激安ファッション店・靴屋・コスメショップまとめ

大阪で服が安く買える場所を知りたい人は>>大阪で安い服屋をお探しならここ!大阪の激安衣料品店まとめ

 

Sponsored Link

まとめ

洋服にかけるお金がなくても、ないなりに工夫すればファッションアイテムをゲットすることができます。決められた予算内でも十分おしゃれなものが手に入るので、是非ご紹介した方法を試してみてください。

忙しくて買いに行く暇がないといった人にネット通販はおすすめです。

最初のコメントをしよう

任意