※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

20代、30代、40代年代別!アイクリームの選び方

アイクリーム選び方

突然ですが皆さん、アイクリームはお使いですか?

“アイクリーム”それは読んで字のごとく“目元専用に使うクリーム”ですが、なぜ、顔のパーツの中でも“目元”に特化したクリームがあるのでしょう。

実は目元は一番年齢サインが出る部分だからなのです。

まだ目元のエイジングサインが出ていない方でも予防が必要ですし、「アラ…目元のたるみが気になる…」なんてことになってからでは遅いのです。

20代の女性が使って良いと感じるアイテムが40代以降の女性が良いと感じる訳ではありません。

スキンケアは年齢やお肌の状態で選ばなければなりません。

そこで今回は年代別のアイクリームの選び方や、オススメのアイクリームをご紹介致します。

お財布にも優しいプチプラアイテムも交えてご紹介致しますよ。

 

20代、30代、40代年代別!アイクリームの選び方

アイクリーム選び方

先ほども言いましたが、アイクリームに限らず年齢別でスキンケアを使い分けるのはマストです。

20代には20代の肌悩みがあり、40代には40代にしか分からないお肌の悩みがあります。

例に挙げるのであれば、「昔は沢山食べても太らなかったのに、30代後半になってから、下っ腹が出てきた…」など、ちょっとした体の変化だけでなくお肌にもその変化や老化は現れます。

まだまだお肌が若くてしわやたるみの無い20代が、最高級のエイジングアイクリームを使用したところで、「たるみが緩和された!」などの効果が分かりにくいのです。

反対に40代の方が保湿のみのアイクリームだと、たるみやしわが緩和するのかと言うとそうではありません。

そしてこれは年代に問わず皆さんに該当する事なのですが、まぶたの皮膚はとても薄く皮脂腺が少ないので乾燥します。

 

こんな経験ありませんか?

アイクリーム選び方

皆さんもこんな経験ないですか?

気に入っていたセーターが何年後には型崩れしてヨレヨレに…

着用頻度の高い衣類がヨレるように、1日2万回ほどまばたきをすると言われている使用頻度の高い目元は老化のサインが顕著に出やすいのです。

ですから目元はワンランク上のスキンケアが大切なのです。

よってスキンケア同様、アイクリームもご自身の年齢に見合ったものをチョイスして欲しいのです。

まず、オススメのアイクリームをご紹介する前に年代別でアイクリームを選ぶ際のポイントをご紹介致します。

 

20代のアイクリームの選び方

健康的なハリがあり、エイジングサインがまだまだ出にくい年代です。

ですから、本格的なエイジングケアは殆ど必要ありません。

たまに、お若い方でもアイクリームはエイジングを使っているなんて方もよくお見掛けしますが、これは賛否両論があります。

若すぎる年齢で最高峰のエイジングアイテムを使用してしまうと、お肌が成分に慣れてしまうので、この先もっと年齢を重ねた時に使うアイテムが限られてしまいます。

20代のうちにしておくべきケアは主に「保湿」と「美白」です。

乾燥しやすい方は要注意なのですが、笑った時など表情があるときなどに出る「小じわ(表皮性のしわ)」が進行すると表情が無い状態でもしわが現れるようになります(真皮性のしわ)。

それを予防するアンチエイジングと保湿ケアを必ずしましょう。

また、まぶたの茶色くくすんだ色素沈着には美白ケアがマストです。

 

30代アイクリームの選び方

しっかりとケアをしている方と全くアイケアをしていない方の差が出てくるのが30代と言われています。

そのため、ご自身の今の目元の状態を見極めたケアが必要になります。

20代の時からアイケアをしている方の方が断然目元にハリがあり、エイジングサインが目立ちにくい傾向にあります。

個人差はありますが、30代になってまだアイケアをされていない方は目元のハリが失われボリュームダウンして見えます。

ですから、目元の状態に応じたエイジングアイテムを使用しましょう。

まだ目元の老化が感じられない方には、アンチエイジングを、目元の老化を感じる方にはエイジングケアをしましょう。

 

40代アイクリームの選び方

40代女性で目元のたるみが気にならない方は居ないのではないでしょうか。

老化と共に皮膚の内側にあるコラーゲンやエラスチンなどの量が減ってくるので、スキンケアなどで足りない成分を補う必要があります。

ですから40代女性がすべきアイケアはズバリエイジングです。

エイジングアイテムの中でもコラーゲンやエラスチン、今流行りのしわを改善すると言われている成分“レチノール”などを贅沢に高分子で配合されているアイクリームを選びましょう。

また、即効性が欲しい方はマッサージをしながらアイクリームを塗ると良いですよ。

 

Sponsored Link

年代別おすすめのアイクリーム

アイクリーム選び方

どんなケアをしたら良いのか分かったところで本題に参りましょう。20代、30代、40代の年代別のオススメアイクリームをご紹介致します。

スキンケアを選ぶ際に真っ先に気になるのがその「お値段」ですよね。綺麗にはなりたいけれどお高いスキンケア製品は使えない…

なんて方の為に、コスパ最強のプチプラアイテムも交えてご紹介していこうと思います。

これからアイクリームをお探しのあなた、こちらを参考にして下さい!

 

20代におすすめのアイクリーム

フローフシ THEまつげ美容液

¥1,200

まぶたに塗るタイプのまつ毛美容液です。ネットや口コミなどでコスパが良いと話題のアイテムです。

ジェル状のアイケアアイテムで、乾燥を予防ケアするだけでなく、まつ毛を育ててくれるので、長年のアイメイクで傷ついたまつ毛を癒してくれるアイテムです。

フローフシTHEまつげ美容液(楽天)

 

フローフシ THEアイクリーム

¥2,500

若い方から絶大な支持を得るフローフシから出ているアイクリームです。

「目周り筋」「こめかみ筋」の緊張に着目しており、筋肉をほぐす効果があり、スマホやPCが手放せない現代女性にピッタリのケアが出来ます。

フローフシTHEアイクリーム(楽天)

 

30代女性におすすめのアイクリーム

エリクシール エンリッチリンクルクリームS(医薬部外品)

¥5,800

「しわを改善する」と認可を受けている成分“レチノール”が贅沢に配合された医薬部外品のリンクルクリームで、レチノールが配合されているアイテムの中でもコスパの良いアイテムです。

ヒアルロン酸を生み出し、水分量をアップさせることで、しわの無い柔軟な目元にしてくれます。

エンリッチド リンクルクリーム S(楽天)

 

メルヴィータ アルガンコンセントレイト ピュアアイクリーム

¥5,000

メルヴィータの王道成分アルガンオイルと、アルガン果肉をWで含んだアイクリームです。

年齢と共に減少するコラーゲンの減少に着目したアイケアで、目元にハリと弾力を与えます。

しわの緩和よりは予防向きなので、まだしわやたるみが本格的に悩む前の30代にオススメですよ。

メルヴィータ公式サイトへ

40代女性におすすめのアイクリーム

アスタリフト アイクリーム

¥6,600

アイクリームだけではなく優秀なエイジングアイテムが多いアスタリフトから出ているリンクルアイクリームです。

3種類のコラーゲンなどの美容成分をバランスよく含み、ハリのある生き生きとした目元を実現してくれます。

本格エイジングアイテムの中ではお値段は抑えめでリピートしやすいです。

アスタリフト アイクリーム 15g(楽天)

 

ヘレナルビンスタイン プロディジーリバーシスアイコンセントレイト

¥14,000

若い時のハリや弾力が蘇ったかのような生き生きとしたハリ感、弾力を出してくれるアイクリームです。

お値段はしますが、ヘレナルビンスタインのスキンケアアイテムはお値段に裏切らない効果を実感でいるスキンケアブランドです。

ヘレナルビンスタイン プロディジー リバーシス アイ コンセントレイト(楽天)

 

Sponsored Link

まとめ

いかがでしたか?

年代別でお目元に限らず、お肌のお悩みは年代別で変わってきますよね。

20代の頃には気にならなかった目元のたるみやハリが30代、40代につれてどんどん変わってくるのです。

そこで1番大切なのは年齢や目元の状態に合わせてアイクリームを選ぶと言う事なのです。

「昔から気に入って使っているから」
「口コミで話題だから」

ではダメなのです。

エイジングケアをしたいのか、アンチエイジングをしたいのか、今のお悩みに合わせたケアをして下さいね。

ご参考にしてみて下さい。

最初のコメントをしよう

任意