※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

病院以外の看護師転職!意外なとこでも資格が活かせる!

看護師が働く場所といえば、病院やクリニックというイメージですよね。私も病院で働いていました。しかし、実は病院以外でも看護師が活躍できる場所があったんです。今回は病院以外でも看護師が活躍できる場所をご紹介していきます。



訪問看護ナース

1訪問看護

訪問看護は、病院を辞めた看護師がたくさん働いている場所です。

訪問看護のメリットとしては、日勤のみで夜勤がないということですね。病院だと夜勤は必須でシフトも不定期ですが、訪問看護であれば、土日休みの場合が多いようです。

ただ、オンコールや自宅待機があるステーションでは、月に数回担当がまわって来る可能性があります。実際に要請がくる頻度なども、ステーションによって違いがあります。

仕事内容

一日で訪問するのは平均4~5件で、1回の訪問につき60分ケアが基本となっています。訪問看護師の仕事は、医師の指示による医療処置からターミナルケアまで多岐にわたります。

①医師の指示による医療処置(点滴等の施行・血糖測定など)
②血圧・体温・脈拍などのバイタルチェック
③医療機器(在宅酸素、人工呼吸器、持続点滴、膀胱留置カテーテル)
④褥瘡管理
⑤在宅でのリハビリ(拘縮予防や機能の回復など)
⑥認知症ケア(事故防止のための工夫など)
⑦低栄養や運動機能低下を防ぐためのアドバイス
⑧療養上のお世話(食事、清拭、入浴の介助など)
⑨終末期の看護(ターミナルケア)

などがあります。

訪問看護師は、利用者さん自身が選択した在宅という場所で、自分らしい生活を送れるように看護を提供します。そのため、幅広い知識と看護技術が求められます。時にはご家族の相談にも乗ることもありますし、経験と知識が必要になってきますね。

給料

2給料

平均月収

訪問看護師の月給の相場はだいたい25~35万円、年収は400~500万円となっています。夜勤や残業がないことを考えると、給料はいいといえますね。

しかし、給料は

・働く施設によって大きく異なる
・住んでいる地域によって異なる

ので、訪問看護を考えている方はしっかり確認しておいてください。

ボーナス、昇給

訪問看護師の給料面で病棟で働く看護師と違ってくる大きな点はボーナスや昇給と言えるかもしれません。ボーナスや昇給は、経営元が安定していてはじめて発生するものです。病院だと、経営が安定しているところが多いので、最低でも年に1度のボーナスや、昇給があって当たり前ですよね。

しかし、訪問看護ステーションはそうでないところも多くあります。経営的余裕がないステーションも多くあるのが現実です。これも訪問看護ステーションによりますが、まだまだボーナスや昇給の制度がきちんと整っていない場所も多いです。この点も、「あって当たり前」と考えず、確認しておかなければいけませんね。

手当て

基本的に多くの訪問看護ステーションは、業務時間外や休日には、持ち回りで看護師が待機、対応する制度をとっています。そのため、担当する看護師には、オンコール手当や休日手当が支給されます。

オンコール手当は、平日休日によって異なることが多いのですが、1日1000~3000円が相場となっています。また、実際に呼び出しがあった場合には、通常は残業手当てとして上乗せされます。

パート・アルバイトの給料

パート・アルバイトの時給についても、地域や職場によって差が大きくなってきますが、相場は1500円から2000円くらいです。高い所では3500円という時給もあるようです。

手当てやボーナスなどは、基本的にパートにはオンコールは任せてもらえないので手当てはつかないと思っておいた方がいいですね。

ボーナスについては、上限が決まっているものの正社員ではなくても、ボーナスが支給されるところが増えているようです。

訪問看護職場選び

3チェック

最近は、訪問看護ステーションも増えてきています。その中からどうやって働く職場をみつければいいでしょうか。いくつかチェックするポイントがあります。

給料形態はどうか

・歩合給…訪問回数や仕事量によって給料が決まります。
・固定給(年棒制・月給制・時給制)

年俸制とは、給与の金額を1年単位で決定する給与形態のことです。年俸制と月給制の大きな違いは、事前に1年間に支払われる賃金が確定しているかどうかです。月給制の場合、賞与の金額は会社の業績や個人の成績によって変動しますが、年俸制の場合は変動することはありません。

年俸制だと一年の計画がたてやすいというメリットがありますが、ボーナスがないこともあるので、ボーナスこみの月給制の方が年収がいいというケースもあるので注意してください。

1日の訪問件数

これについては、特に歩合制の給料形態の場合は特に気を付けたいポイントです。仕事がしたいのに、患者さんが少ないという場合だと、思っているような収入が得られなくなる場合もあります。

オンコール制・自宅待機

オンコール・自宅待機担当になる頻度と支給額、出勤時の手当てはいくらなのかも重要です。

福利厚生・ボーナス・昇給

福利厚生の充実度やボーナス、昇給の有無は、ステーションによって差があるので、ここもしっかり確認が必要です。

経験や資格は考慮されるのか

経営者が医療に関して素人の場合だと、経験や資格に対する評価がきちんとされない場合もあります。昇給につながるような経験や技術があるのであれば、きちんと評価され、見合った待遇を期待できる病院併設や大手の業者を選択する方がいいでしょう。

・復職がしやすい!!

・土日休みなので子育て中のママでも働きやすい職場!!
・新人はお断りです。

 

Sponsored Link

保育園ナース

4保育園

保育園で働くって女性なら一度は憧れるのではないでしょうか。そして、辛い病院で働いてきた看護師にとって、保育園は可愛い子供の笑顔と笑い声が聞こえる別世界ですよね。しかしやはり、人気が高くほとんど募集が出ないため「幻の求人」とまで言われています。

仕事内容

仕事内容については、勤務先によって違いがありますが、一般的には

①園児(主に0歳児)の検温・視診・服薬介助など健康管理。
②園児の病気やケガに対する応急処置、医療機関との連携、病院搬送の判断
③病後児保育の対応
④保育士と共に園児の世話や遊び相手
⑤保護者のメンタルケアやアドバイス
⑥保護者への衛生指導、疾病予防指導など

ですね。保育園内では、病院勤務ではなかなか機会がない「看護・医療に関する指導」を行えるという点があります。風邪やインフルエンザなどの感染病が流行するケースが多いため、感染病予防や衛生管理などを計画し、園内のスタッフや保護者へ伝えるという役割ですね。

さらに、保育園ナースは施設唯一の医療従事者です。保育園に配置される看護師は、基本的に1施設につき1人なので、何かあれば医療従事者の立場から1人で対応することになります。病棟では、指示に従って動くという働き方でしたが、保育園ではこの点が異なっています。

保育園ナースとして働くには、基本的な看護技術があれば保育園で働くことができるため、新人看護師やブランクがあるけど復職したい人でも大丈夫ですね。小児科の勤務経験が必要だということはありませんので、ご安心ください。勤務形態としては、保育園の看護師は、夜勤なし、土日休み、残業も少ないというメリットがあります。

給料

2給料

保育園で勤務する看護師の給料は、月収で約20~30万円程度が相場となっています。年収は、約300~400万円程度となります。

病棟看護師や訪問看護師に比べると、低めであると言えますね。保育園で働くナースも本音を言えば、「もう少し給料がアップしてくれたら」ということのようです。

なぜ、保育園ナースの給料が低めであるかは、やはり日勤のみで、夜勤がないことやオンコールなどの手当てがない点ですね。ただ、保育園によっても月収や年収は違います。

保育園には公立と私立、認可と無認可といった種類があり、公立であるか私立であるか、認可保育園であるか無認可保育園であるとなどの違いにより看護師の給料や年収にも差がでてきます。

例えば、公立の保育園は地方自治体が運営しているので、公務員扱いとなり、給料や待遇も優遇される傾向にあります。私立の保育園は運営母体によって給料や年収に違いがあります。特に最近増加傾向にある企業経営の保育園であれば、経営者の方針や企業規模などの条件によって収入面での差が出てきます。子供好きにはたまらない職場ですが、給料のことを考えるのであれば、保育園の種類を把握しておく必要がありますね。

・保育園ナースは、新人でもOK!!

・子育て中でも復職したい人にもおススメ。
・求人は少なめ。

・給料が少し低め。

求人が少なく人気の働き口は非公開案件も多く抱えているMC─ナースネットで検索!登録は無料でできます。
MC─ナースネット

 

Sponsored Link

介護施設

6介護施設

介護施設は、多くの看護師が働いています。老人ホーム、ショートステイ、デイサービスなどがあてはまります。規模が大きな施設は、看護師の配置が義務付けられたため、需要が高まってきました。求人が多いですし、難しい看護がないという点がメリットですね。介護施設では、昼間は看護師の常駐が必要ですが、夜間は特に規定がないため、夜勤がない施設もあります。

もちろん、中には夜間も看護師を常駐させている有料老人ホームもあります。オンコール制度をとっている施設もありますね。

仕事内容

①病状の経過観察
②バイタルサイン測定
③服薬管理
④バルーン交換
⑤入浴前の体調チェック
⑥病院に搬送が必要であれば、付き添う

などがあります。重篤な病気の入居者は基本的にはいないので、基本的に仕事量はそこまで多くはありません。その分、介護士の仕事を手伝ったり、利用者さんとの話相手になったりします。

医師がいない分、自分で判断しなければならないので、新人でもOKではありますが、ある程度経験があった方がいいかもしれませんね。また、看護師としてのスキルアップは難しいです。ただ、病棟勤務の忙しさに疲れたという方は、介護施設が向いているかもしれません。

給料

2給料

介護施設での平均月収は30万~35万円程度 が相場となっています。夜勤はありでもなしでも施設によって違うのでこうなっています。ボーナスの平均は年間で70~80万円程度、年収にすると、 500万円程度になります。

夜勤手当は、少ない所だと、5000円、多いと20000円の所があるようです。さらにオンコールがある施設だと、一日1000円や、一か月5000円~20000円という手当てがあるようです。

病棟で働くより高い給料に思えますよね。これは、有料老人ホームが介護系の中ではかなり高年収な仕事だからです。有料老人ホームだと、年収が500万円以上ある看護師も多数いますし、パート・アルバイトの場合の時給は1500円~2000円が平均です。介護施設で働こうと考えている人は、夜勤があるかないかや各手当てでかなり月収・年収が違ってくるので確認が必要です。

・介護施設での仕事量は基本的には少ない。

・求人も多い!!
・給料は施設ごとによってかなり差がでる。

・看護師としてのスキルアップは難しいかも・・・

介護施設表

 

Sponsored Link

美容外科クリニック

7美容整形

美容外科クリニックは、高給職として人気があります。

仕事内容

まず、美容クリニックといっても美容外科と美容皮膚科ではかなり業務内容が違ってきます。

美容外科

美容外科は、いわゆる美容整形を行うクリニックです。入院施設があるかないかで手術の規模は異なりますが、簡単なプチ整形から大がかりな手術まで行う施術はさまざまです。

看護師に必要とされるスキルの中にはオペ室の経験が必須とされる場合があります。美容外科ではオペ室経験があると、スムーズに入職できます。

美容皮膚科

美容皮膚科の場合は、脱毛、ヒアルロン酸注入、レーザー治療など手術がないところです。そのため、経験は特に問われません。看護師としてのスキルは二つ比べると全く違いますね。このほかに、接客スキルや営業スキルが必要になってきます。

接客スキル

8接客

美容クリニックに来院する患者さんは、きれいになるために病院を選んで来ています。いわばお客様ですね。なので、患者さんというよりは、エステに近いような接客が必要になってきます。例えば、美容皮膚科でレーザー脱毛などの処置を受ける場合、まずは看護師によるカウンセリングが行われます。

契約という点でも患者さんへの対応は重要ですし、処置の間も看護師と世間話をすることが多く、何度も通ってもらう必要があるため、対応が悪いとクレームの元になります。しかも、通ってくれなくなる場合もでてくるかもしれません。そのため、コミュニケーション能力が重視されます。

営業スキル

カウンセリングをする中で、営業的なスキルも必要になってきます。美容外科クリニックは接客業の要素も強く、来院者から指名されることもあるようです。このため指名制をとっているところや成績による歩合制を一部導入しているクリニックもあるんです。

看護師スキルのほかこの2点も重要なスキルなんですね。勤務形態としては、夜勤はありませんが、平日休みで土日に仕事が入ることもあります

給料

2給料

一般的には美容皮膚科より美容外科の方が給料が高い傾向にあります。美容外科の看護師の給料がなぜ高いかですが、美容外科は業務が難しく、仕事量も多いからです。

さらに、繁忙期といって、ゴールデンウィークやお盆時期等の連休の時期は、美容整形を行う方が多く、美容外科は忙しい時期になります。その時期は、とても忙しいため残業をすることになりますが、残業代が出るので繁忙期の給料は更に良くなります。

平均月収は、35~40万円、年収は、450~500万円ぐらいですね。夜勤がなくてこのお給料なら高額だといえますね。

さらに、ここに病院によっては報奨金などで上乗せされる場合もあったり、歩合制での給料が上乗せされたらもっと収入は増えますね。病棟看護師などと違うところは、頑張ったら頑張った分だけ、収入が増えるというとこですね。

逆にいえば、頑張れなければ収入は増えないことにもなりますが、コミュニケーションが得意な人には向いている仕事ではないでしょうか。

・夜勤がないのに給料が高い!!

・残業も少ない!!

・営業スキルがあれば、給料があがる可能性大!!

・命にかかわる患者さんはいない!!
・土日に仕事がある場合があるので、子育て中のママには難しい。

・看護師としてのスキルはあがらないし、得たスキルは役にたたない。

・営業が苦手な人には難しいかも・・・

求人が少なく人気の働き口は非公開案件も多く抱えているMC─ナースネットで検索!登録は無料でできます。

Sponsored Link

イベントナース、ツアーナース

9会場

イベントナースとは、コンサートやフェス、スポーツ大会など様々なイベント会場の看護業務をするナースのことです。ツアーナースとは、文字通り旅行に同行するナースの事をいいます。空いた時間を有効活用しやすくWワークのお仕事としても人気があるんです。

仕事内容

イベントナース(スポーツ)

イベントナースの仕事場として多いのが、各種スポーツイベントです。アマチュア・プロに限らず会場で待機するお仕事です。スポーツの試合会場はもちろん、各団体が開催する体験型イベントに派遣されることが多いようです。

詳しい仕事は、怪我の処置などがほとんどですが、季節によっては脱水・熱中症などの対応が出てきます。

イベントナース(コンサートやフェス)

コンサートやフェスなどで待機しておく仕事です。何かしらのアクシデントが起きた場合に対応します。コンサートなどは夏に多く、熱中症のリスクが圧倒的に高いので、熱中症や脱水の対応をします。

ツアーナース(旅行)

高齢者向けや長期休暇に開催される子供向けの移動教室などへの同行がメインとなります。基本的に健康なツアーには参加しますが、突発的な体調不良や怪我がおこる場合もあります。そんな時にツアーナースが活躍する訳ですね。看護師が同行すれば安心ということで、ツアーナース付の旅行パックは増えてきているようです。

あらかじめ参加者の健康状態や服用薬についての打ち合わせもあるようです。何が起こるか分からないので、行き先の使くの病院を探しておくと安心ですね。

ツアーナース(学校)

学校行事でツアーナースが同行する行事といえば、修学旅行が代表的です。ここ最近では、幼稚園の遠足や小学校の課外学習などもツアーナース付のものが増えているようです。

修学旅行といえば、海外に行くこともありますし、長期間なので体調が悪くなったり、けがをする子供もいますよね。そういった子どもたちを相手にします。

給料

2給料

人気が高いイベントナースの仕事ですが、給料はどうなんでしょうか。だいたい、時給1000円くらいから2000円以上のものまで、職務内容に応じて金額が設定されているようです。

最初でも述べましたが、イベントナースは、副業として人気がある仕事です。ということは、アルバイトということになります。特別時給が高いという訳ではありませんが、単発で拘束時間もわかるので予定が立てやすいです。病棟看護師と比較すると、ハードさはないですし、非日常な空間が人気なんですね。アルバイトとしては、面白みも十分あるので、時給とは別な楽しさにはまってしまう看護師さんも多いようです。

・1日から働けちゃう!!

・超短期で働けるから、人間関係のわずらわしさもない!!

・求職中で、空いている時間を有効に使いたい方にはおススメ。
・場合によっては、その場の対応力が試される場合もあるので心構えは必要。

求人が少なく人気の働き口は非公開案件も多く抱えているMC─ナースネットで検索!登録は無料でできます。

Sponsored Link

コールセンター

11コールセンター

看護師が働く職場として、意外にもコールセンターもあるんです。ブランクがあっても雇ってもらえるので、復職先として選びやすい職場です。

仕事内容

業務は勤務するコールセンターによって多少異なってきます。例えば、医療コールセンターでは健康に関する電話相談に応じたり、怪我や緊急の病気の処置に対する電話対応をしたりします。医療機器サポートセンターの場合は医療機器の取り扱いや使用方法についての問い合わせに答えることもあります。医薬品メーカーのコールセンターでは薬の用法や用途の説明をすることもあります。

そのため、ある程度の臨床経験も必要になってきます。その他にもコミュニケーション能力は必須ですし、基本的なPCスキルや製品、商品に関する知識なども必要です。

コールセンターは、服装が自由ですし、電話対応なので人間関係に悩むこともありません。さらにシフトも比較的融通がきき、子育て中の方でも安心です。逆にデスクワーク中心なので、じっとするのがしんどい人や、コミュニケーションが苦手な人には向いていませんね。

給料

2給料

コールセンターで働く看護師の月収は20万円、年収は300万円程が相場とも言われています。しかし、場所によっては月給が30万円以上で、年収も500万円近くもらえる所もあるようです。

また、夜間の勤務のあるところ(3交代勤務)もあり、夜勤に入れば、相場を上回ることもありますね。時給だと、1000円から2000円くらいが相場のようです。

・ブランクがある人におススメ。

・人間関係も煩わしくない!!

・シフトも希望だしやすい!!
・場合によっては医療機器や薬の知識がいる。

・求人が希少。

 

Sponsored Link

治験コーディネーター

治験コーディネーターとは、「薬の治験をしたい製薬会社」と「治験に参加する患者さん」の調整をする職業のことをいいます。「臨床試験コーディネーター」「CRC(シーアールシー)」とも呼ばれたりもします。就職先は病院や治験コーディネーターの派遣サービス会社(SMO)です。企業看護師(フィールドナース)と言われる中の一つですね。看護師としては珍しい仕事に思いますね。

仕事内容

12薬

治験コーディネーターの仕事は「デスクワーク、被験者対応、治験を実施するチームの調整」の3つが中心です。

デスクワーク

デスクワークはかなりの量になり、仕事の7割くらいを占めますミーティングの資料作成、治験計画書、病院スタッフ向けの資料作成、医師に代わりに資料作成、症例報告書、データ入力などと、資料作成とデータ入力が主になります。

被験者対応

13相談

次に、被験者対応です。被験者とは治験に協力してくれる患者さんですね。被験者を探し、見つかれば目的や方法などを説明します。良いことも悪いことも両方伝える必要があり、新薬は実績が少ないので、ためらいを見せる被験者も当然でてきます。

しかし、治療を待ち望んでいた患者さんにとっては新薬がとても魅力的に映り、治験に参加するかどうか悩む人も出てきます。そんなときに親身になって被験者の相談にのり、十分に理解・納得した上で協力してもらえるようサポートするのも治験コーディネーターの重要な仕事となります。治験は短いものは1日、長いものだと1年以上かかるものまで様々です。その間、治験コーディネーターは被験者のケアを行います。

そして、被験者と同じく大事なのがドクターの対応です。ドクターには、患者さんを紹介してもらったり、治験のデータを貰ったりと重要な役割を担ってくれます。

治験は製薬会社と医師、被験者によって成り立ちますが、治験が安全かつ円滑に進むためには、調整役として三者を調整する治験コーディネーターの役割は非常に大切になります。

治験を実施するチームの調整

三つ目は治験を実施するチームの調整です。医師、薬剤師、臨床検査技師、放射線技師など様々な職種の方と打ち合わせを日々行い、治験がスムーズに進むように努めます。

治験コーディネーターがスケジュールの調整を行ったり、施設の予約をとったりとチームの調整をするのが役割です。勤務形態としては、夜勤がなく、土日も休みです。さらに、お盆や正月などは長期休暇がとれるんですね。

給料

2給料

看護師から未経験で治験コーディネーターに転職した場合、一年目の年収は360~400万円前後という場合が多いようです。ただ、これも勤続年数や勤務先によっても変わってきます。

だいたい、勤続年数が5年程度で年収500万円程度が相場と言われています。看護師の平均年収は450万円前後なので、一年目こそ収入は下がりますが、働き続けると看護師の平均上回る収入を得ることができます。

また、勤務先が大手か、あるいは成果主義を導入しているかどうかで年収に大きな差が出てきます。結果を出している人では年収700万円、治験業務全体を1人で進められるようになれば年収が1000万円以上に昇るケースもあります。

一方、勤続年数を重ねても思うように給料が上がらないケースもあります。そのため、どの企業にどんな環境で就職や転職するかが、年収を決める重要な鍵となります。

・夜勤がなく、長期休暇がとれる!!

・最新の薬学知識が手に入る!!

・働き続ければ給料があがる!

・1000万円以上も夢ではない!?
・就職したての頃は給料がさがる。

・看護スキルが落ちる。

・場合によっては出張が多い。

求人が少なく人気の働き口は非公開案件も多く抱えているMC─ナースネットで検索!登録は無料でできます。

Sponsored Link

検診センター

16検診

検診センターで働く場合、病院勤務との大きな違いは接する相手が病人かそうでないかということです。病気の早期発見のために訪れる場所が検診センターなので、訪れるのは、健康な人達ということになります。

仕事内容

仕事内容が単調なイメージがあるかもしれませんが、実は採血の技術が高く正確であることや素早さ、効率の良さが求められます。

①診察の補助
②身体測定
③採血
④血圧測定
⑤問診の記入

があります。検診には、人間ドッグや内視鏡検査、PET検診などもありますので、それらの介助をするために知識と技術も必要となってきます。勤務形態としては、基本的に土日・祝日は休みで夜勤もなく、残業もほぼありません

ただ、検診車などを設置していて、その担当になった場合には、終業時間内に仕事が終わらないこともあったり、場所によって残業や夜勤の有無は違いますので、事前に確認しておくことが大切です。

給料

2給料

健診センターでは常勤の正職員だけでなく、派遣やアルバイト、パートとして働くケースも多いです。給料は時給1500円~2000円が相場で、なかには時給2500円のところもあります。月収は、20万円から高いところでは30万円を超えるところもあります。そして、平均年収は350万円~450万円程度のようです。

健診センターでの看護師の給与は勤務先や雇用形態、経験年数によって違いが出てきますが、基本的に夜勤はないので、夜勤手当をもらえる病院勤務に比べると多少低くなってしまいます。ただ、夜勤と残業がないことを考えると、比較的待遇が良い方の職場であるといえますね。

また、常勤の正職員になればボーナスも支給されますし、年1回の定期昇給もあります。(場所によります)

・土日祝日はお休みで残業もほぼなし!!

・福利厚生などの面においても比較的高い水準にあります!!
・平均的に給料が低め。

・看護師としての技術のスキルアップは難しい。

・一人一人と向き合う訳ではないのでやりがいが感じられないかも・・・

 

Sponsored Link

デイサービス

15介護

デイサービスとは高齢者が自宅から通いながら入浴や食事、レクリエーションなどのサービスを受ける施設のことをいいます。近年、デイサービスの需要が増えてきているので、病院勤務の看護師がデイサービスの看護師として転職するケースが増えています。

仕事内容

①食事や入浴・排せつなど日常生活の介助
②バイタルチェック
③服薬管理

④口腔ケア
⑤機能訓練
⑥趣味や娯楽(ストレス解消や認知庄予防のため)
⑥インシュリン注射、バルーンカテーテルの管理、胃ろう管理

などがあります。デイサービスには介護福祉士やヘルパーも働いているので協力し合って業務を遂行します。デイサービスは日中なので、夜勤はありません

給料

2給料

デイサービスで働く看護師の給料は、平均月収が20~30万円、平均年収は、常勤で350万円~500万円とされています。パート・アルバイトといった非常勤勤務の場合の平均時給は1500円~2000円程度となっています。

看護師全体の平均年収が470万円となっているので、給与水準の低さが気になりますが、日勤のみで身体的にな負担が少ないことや、勤務時間が日中に固定されていることを考えると収入と業務内容のバランスはとれていると考えられるのではないでしょうか。

また、デイサービスを行っている施設の多くは民間企業や個人事業所であるため、施設の立地や地域、事業所の経営状態などによって、給与やボーナスに差が出る傾向にあります。

病院勤務と同様に、給与体系や複利厚生、休日の取りやすさなどは勤務先によって大きく差があるので、転職を希望する際には事前の調査が重要だと言えるでしょう。

・夜勤がなく、時間も固定されているので、家庭との両立もしやすい!!

・比較的元気な方が多いので精神的負担は少ない!!

・コミュニケーション好きな人にはぴったり!!
・看護師としてのスキルアップは難しい。

・給料がやや低め。

・介護の仕事が多め。

 

Sponsored Link

空港看護師

10旅行

看護師の職場として空港で働く仕事もあります。空港での看護師の仕事は空港内のクリニックの看護師、そして検疫官の二つがあります。

仕事内容

体調不良の利用客を観るために空港内にもクリニックが設けられています。すべての空港ではありませんが、成田空港など大きな主要空港にあるようです。ただ、クリニックといっても最低限の設備しかないので、看護師の役割は簡単な応急処置のみ。重症であれば、近くの病院に搬送されます。

検疫官の仕事は、日本に常在しない病害虫や感染症の海外からの持ち込みや反対に日本から海外への持ち出しを防ぐ「検疫」を担当します。感染の疑いがある人の診察や、海外へ行く人の予防接種、健康相談、バイタルサイン測定をチェックします。4時間シフト制で多くの業務をこなすのでハードな仕事だと言われています。そして、全国の主要な空港・港の全てが職場となるので、全国転勤の可能性があります。

給料

空港内クリニック看護師の月給は22万円程度、年収にして400万円前後が平均のようです。検疫官は、国家公務員となるので公務員と同じ給料となります。おおよそ19万円前後が平均です。



Sponsored Link

まとめ

いかがでしょうか。看護師の仕事といってもこれだけの種類があるんです。実は看護師の仕事は在宅でも発揮できるんです。看護師の情報を集めたサイトなのでライターを募集しているケースもあるので興味がある人は検索してみてください。

常勤か非常勤か、夜勤ありはなしか、給料はどうかなど、条件は様々です。自身にあったぴったりの職場があるはずですので、妥協せずに探してみましょう。看護師が活躍する場がこれだけあるのに、看護師不足なのはあまり知られていないことが原因かもしれませんね。是非、いろんな場で活躍してほしいですね。

最初のコメントをしよう

任意