※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

気の強い女性が好きな男性はどれくらいいる?相性のいい男性を見極めよう!

気の強い女性好きな男性

「俺強気な子すごい好きなんだよねー」といっている男性に限って後から聞いてみると、甘々なあざとい女子と付き合っていた、という経験はないでしょうか。第一印象で合ってると思っても、付き合ってみたらなんか違うということは多いです。

実際のところ男性は気の強い男性のことをどう思っているのでしょうか。ネットアンケートでは4割の男性が気の強い女性が好きと答えています。

少し分の悪い結果にも見えますが、強気な女性ならではの魅力もたくさんあります!ここでは気の強い女性の特徴と、男性がどう思っているかについてまとめました。

 

男性にとって気の強い女性とは?好きor嫌い?

気の強い女性好きな男性

①男性にとって気の強い女性とは?

まずは気の強い女性とは具体的にどういう女性かです。

  • 物事をハッキリいう
  • 自分の意見を曲げない
  • 裏表がない
  • 自立意識が高い
  • 負けず嫌い

などが特徴としてあげられます。男性から見ても女性から見ても気の強い女性の特徴はそこまで違いがないと思います。

 

②気の強い女性、好き?

次に気の強い女性を好きかどうかのアンケート結果です。BELCYのアンケート結果(https://belcy.jp/34439)を参考にすると

好き 40%
嫌い 60%

という結果になりました。他のアンケートでも同じような結果が見られます。大体想像通りの結果ではないでしょうか。

 

③気の強い女性を好きな理由は?

気の強い女性好きな男性

気の強い女性を好きな男性は、以下のポイントが好きです。

  • ハッキリと好き嫌いを言ってくれるのはありがたい
  • 自分が悩んだときに強気のアドバイスをくれそう
  • いざというときに頼りになりそう
  • 女性らしいギャップを見たときにぐっとくる

などなど。女性らしさとのギャップはとても魅力的に映ります。いつも強気な面ばかりでは男性も疲れてしまうかもしれません。

ですが、そんな女性がふと見せる女性的なしぐさ、恥じらいが嫌いな男性は地球にいないでしょう。

 

筆者の会社でも少し近寄りがたい、強気の女性がいました。お昼休憩のときに彼女が半個室のような休憩所にいるのを見かけました。他に誰もいなかったからか、コンビニのおにぎりを食べた瞬間、彼女が満面の笑みを浮かべたことがありました。

筆者もたまたま窓越しに目撃しただけでしたが、その緩み切った満足顔に思わずドキっとさせられました。

「こんな表情もするんだなぁ。いつもはしっかりしようとがんばっているのかな。」といつもの強気な雰囲気も急にかわいく見えたことを覚えています。男性ってちょろいですね。

 

④気の強い女性が嫌いな理由は?

気の強い女性好きな男性

一方で嫌いな理由はなんでしょうか。気の強い女性のいいところと悪いところは表裏一体といえます。

  • 意地張ってきそう
  • 偉そうな命令口調
  • 自分の価値観を押し付けてきそう
  • 都合のいいときだけ強気

など、やはり意思の強さが裏目に出た場合、嫌われてしまうこともありそうです。

彼氏彼女の関係だと男性側がリードする場面も多くありますよね。そういった「男の見せ場」に口を挟まれるとむっとしてしまう男性もいます。頑固な女性相手だと、男性としての面目が立たないと考えている人も。

 

筆者は「都合が悪くなると弱気、女性を見せる」人に苦い思い出がいくつかあります。普段は職場で誰かが体調を崩しても「自己管理の甘さ」など厳しい言葉を投げかけるだけで心配しない上司がいました。

ですが、自分が風邪になったときだけは違いました。自分の自己管理の甘さを反省するわけでもなく

「誰も私のことを心配しない」
「女性をいたわる気持ちがなっていない」

など急に騒ぎ出したのを覚えています。筆者も同僚もうんざりしていました。自分の都合のいいときだけ出し入れする強気ならば最初からしまっていてほしい、とみんな口々に漏らしていました・・・・。

 

Sponsored Link

男性にとって気の強い女性の魅力とは?

気の強い女性好きな男性

物事をハッキリ言うところ、いざという時に頼りにできるところ、など気の強い女性の竹を割ったような特徴が好きという男性がいることが分かりました。ですが、このままでは強気の女性の魅力を充分に活かしきれてないと言えます。

どちらかという冷たい女性、近寄りがたいというイメージを持つ人が多いです。アンケートでも過半数の男性が強気な女性は嫌いだと言っていました。ではモテる強気の女性はどこが違うのでしょうか。

 

①大切なのは「強気だけど〇〇」

男性が魅力を感じる強気の女性は、強気と正反対の性格を同時に持っています。先ほどとりあげたギャップですね。

強気で他人にドンドン駄目だしをする、自分の得意じゃないことはしない、という女性を男性は苦手としています。触れたら怪我をする可能性があるものよりも安全な、優しい女性にいってしまいます。

ですが例えば

「強気だけど人には怒れない」
「強気だけど男性に免疫がない」

などの二面性があった場合、急にかわいく見えてくるものです。隙のある女性が演出されるわけですね。敬遠されていた強気もむしろプラスになって生きてきます。

 

②否定的な言葉を使わない

気の強い女性好きな男性

2つ目は否定的な言葉、ネガティブワードを使わないということです。こちらは非常に大切です。クールで強気、で止まっていればまだいいです。

ですが、ここに口が悪いのがプラスされると途端に恋愛対象外になってしまいます。強気な女性というより、口うるさいパートのおばちゃんみたいに感じてしまうんですよね。

 

簡単なのは相手に対して感謝の言葉を述べることです。例えば職場なら「みんながんばってるんだし、きみもがんばらないと!」といわれると強気な女性にありがちな、ちょっとした圧力を感じてしまいます。

「みんながんばってるし、きみも負けずに結果を出そうと努力しているよね。いつもありがとう。」と言われるとどうでしょうか。自分の努力を見てくれていること、強気で冷たいと思っていた女性が意外にも優しいこと、と予想外のハッピーが重なります。こういうちょっとした言葉に男性は非常に弱いです。

こうなった場合、恐らく男性はあなたのことを既に強気な女性とは思わなくなっています。強気そうなのにモテている女性は、男性の転がし方がうまいことが多いです。自分の武器を知っているんですね!

 

Sponsored Link

気の強い女性はどんな男性に好かれる?相性のいいタイプとは

気の強い女性好きな男性

ここまでで何となく男性の好きな強気女性のタイプがわかったと思います。ただ強気で冷たい女性は好かれないんですね。ただ強気で冷たい男性がモテないのと同じです。

隙のある女性を演出できたとしても、本人の根っこが変わったわけではありません。彼氏として長く付き合い、よい関係を育めるのはどんな男性でしょうか。

 

①自己主張の強くない草食系男子

1つ目は草食系男子です。鉄板といってもいいかもしれませんね。お互い意見の押し付け合いになる関係ではなく、女性が1歩リードしてあげるかたちだといえます。

草食系男子と付き合う上で大切なのは「男らしさ」を盾に責めないことです。男らしくない、もうちょっと男らしくして欲しい、と感じる部分もあるかもしれません。そうだとしても我慢しましょう、相手もあなたにもうちょっと女性らしくして欲しいと思っているかも?

本来の男女の関係とは少し違った、2人独特のペースが草食系男子と強気な女性の間にできると思います。そんな草食系だからこそ支え、支えられている部分も大きいんですね。

 

②バリバリのビジネスマン

気の強い女性好きな男性

草食系とは逆に、バリバリ働いて自己主張するというタイプも合います。相手もあなたの貪欲な姿勢、強気な態度に惹かれることが多いです。

筆者の周りでは、男性側がガッツリ稼ぎ頭として活躍している方がうまくいっています。有能で強気、発言力のある男性とそれを見て自分を高めようと思う女性のカップルです。

 

「相手のことを人として尊敬している」というスタート地点が目立ちます。人として尊敬できるのが第一で、時間を共有するうちに恋人にケースです。お互い意気投合すればよいカップル、ビジネスパートナーになれますが、トラブルになることもしばしば。

「有能な俺だから彼女も好きでいてくれている」と男性側が思っていることも多いです。気の強いクールビューティーな女性に惹かれるのも、男性としての自分の魅力に自信を持っているからなのかもしれませんね。

 

どちらのケースでも男性と付き合うのは、出会って関係を深めた後です。自分の性格が強気だと思うのであれば、それを抑えようとしてもよい関係は長く続きません。上の見出しでまとめたような、第一印象の時点とは違うところだといえます。自分の個性を出しつつも、うまく付き合える相手と出会うのが大切です。

 

Sponsored Link

まとめ

いかがでしたでしょうか。気の強い女性を敬遠する男性もいますが、気の強い女性にはその女性だけの武器もあるんですね。

我慢して大勢に好かれるのも素晴らしいことですが、ありのままのあなたを受け入れてくれる男性との出会いもきっと素敵です。

強気な面ともうまく付き合って、恋愛に役立ててくださいね。

最初のコメントをしよう

任意